プロモーションを含みます マネーの虎

【今現在の令和の虎のオワコン化がヒドイ?】今は以前のように令和の虎が面白くなくなった?エンタメ話題性要素多過ぎで炎上狙い過ぎでつまらない!あえて変人の志願者出演させてSNSでの拡散が狙い?

どうも僕です☆今回は今現在の令和の虎のオワコン化がヒドイ件についてです!笑顔

YouTubeチャンネル令和の虎がオワコン化?

以前は面白かったYouTubeチャンネルであった令和の虎。しかし最近はひどい。

令和の虎はもともと日本テレビで2001年10月から2004年3月まで放送されていた人気番組マネー虎で虎をしていた岩井社長の熱い思いで立ち上げたチャンネル。

でも令和の虎も最近はオワコン化してきてつまらないよね。最近は炎上狙いすぎだよね。エンタメ要素を強くしすぎ。

特に主催の岩井さん亡くなって2代目の林さんに変わってからは顕著。

出演させる志願者にしても有名人だったり、かなり変人のSNSで確実に炎上しそうな志願者が多かったりで無理に話題作りしてるように見える。

見ていて以前のようなガチ感はなくてもはや茶番の番組に見えてくるね。細井さんとかも無理に高圧的に志願者に絡みに行ってるようにしか見えないしね。無理に盛り上げようとし過ぎ。

SNSでバズってYouTubeの再生回数回った志願者すぐにまた出したりね。

最近だと石井 雄己とかね。企画力よりもバズった志願者に頼り過ぎ。確実にすぐに話題性の勢い無くなって忘れ去られるような薄い志願者ばかりだよね。

本田裕典とかもめっちゃバズったけど一瞬だったね消えるまで。

最近は無理に志願者に絡んで盛り上げようとしすぎている?

昔からの出演者である、桑田龍征、ドラゴン細井、林尚弘、トモハッピー。

最近は番組の緊張感も全然ないよね。前までと比べると。頑張って盛り上げようとしてるだけ。

無理矢理志願者と喧嘩したり社長同士での喧嘩も昔違って茶番のヤラセに見える。以前は緊張感のある神番組だったんだけどな。ちょっと最近は残念ですね。

これから頑張ってまた以前のような楽しい番組にしてください。

ではまた☆

-マネーの虎