どうも僕です☆
今回はワードプレスでのトラブル等のまとめです…
では行きましょう!
1.お詫びと注意喚起
今回はここ数日の投稿ストップについての謝罪と注意喚起です。
ここ数日ブログ(ワードプレス)の更新が出来ずにおりました。いつも読んで頂いている方誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
原因と致しましては、ワードプレスと先日インストールしたプラグイン『W3 Total Cache』とエックスサーバーとの相性でした…
今回のワードプレスで起こったトラブルを書いておきます。ワードプレスを使っている方エックスサーバーの
レンタルサーバーをお使いの方は特にご注意を…
2.『W3 Total Cache』とエックスサーバーの相性は最悪…
ワードプレスのプラグイン高速キャッシュ『W3 Total Cache』をインストールして有効化すると
エックスサーバーのレンタルサーバーをお使いの方はほぼ100%エラーが出て
サイトへのアクセスそのものが出来なくなるようです…
これですね↓
これになるとプラグインをアンインストールさえも
自分のブログに入れないため不可能になりFTPソフト等を利用して修正を掛けるしかないという
ブログやサイト運営の初心者にはかなりハードルの高い作業になり最悪修復不可能も充分ありえます…
以前のブログで僕は無料のブログはいつ終わるかわかんないから気を付けてね!みたいな事書いたんですけどワードプレスもこれがあったんだなと今回のエラーで思い知りました…
時間が無くて数日普及までに時間掛かっちゃったんですけど、たしょう知識があれば直せるレベルだけど
今回はガチで焦ったw
皆さんもプラグインの相性には十分注意してください!
エックスサーバーのレンタルサーバーとワードプレスの組み合わせの人大勢いると思うので
少しでも参考にしていただければ幸いですm(__)m
3.WP Super Cacheの悪戯…
コレです…
ここ数日ブログサイトに入れてるnend(ネンド)
広告が表示されなくてなんでだろなぁ~って思ってたら
高速キャッシュプラグインWP Super Cacheが邪魔をしてたんですね。
これだからワードプレスって難しいよなぁ~
相性とかが合わないとすぐこれだもん(笑)
結局今回はWP Super Cacheが高速化するためにコードを
削っちゃうから表示されなかったみたい…
ワードプレスはカスタマイズが無限なのが最大の
魅力ですがその分たまにこんな事態に陥ることもしばしば…(笑)
前ほどは全然ひどくなかったですがとりあえず解決!
皆さんも広告が
表示されないとかになったら
プラグインをまず疑った方がいいかも。
テーマも変えたばかりだし相性には気を付けなければ!
4.プラグインは必要最低限が基本!
ワードプレスってめちゃくちゃいっぱい便利なプラグインあって色々インストールしがちですが、これをするとどんどんサイトが重くなって行きページの読み込みもどんどん遅く重くなって行きます。以前こんな記事書いてたんですが↓
プラグインは兎に角必要最低限にして使ってないプラグインは削除!(アンインストール)これがワードプレスの基本です☆
5.テーマの選択が大事『Oria』→『Luxeritas』
そしてテーマの選択もかなり重要と言えます!前のこのブログで使用してたテーマ『Oria』とにかく最近重かったので気にいっていたが止むなく変更それがこちらこのテーマ『Luxeritas』これはかなりオススメ♪
やはり『速度』の重要性が一番大きいですからね。
読み込みがとにかく早くなった!デザイン的には前のが好きだったが読み込み速度にはかえられない。
まぁ読み込み除けばテーマはその人の好みでいいと思います☆
プラグインだけはサーバーとの相性もあるし、重くなり過ぎないように使わない物は削除しましょう♪
6.原因はエックスサーバーへのDDos攻撃!
DDos攻撃とは!?
サーバの負荷や通量を増加させ、サーバのサービスを低下させることを目的とした
DoS 攻撃。これまで多くの有名サーバが被害に遭っており、
主にいやがらせの手段として使われます。さらにこの攻撃を悪質化させ、
攻撃元を分散させたものが DDoS 攻撃です。DDoS 攻撃は、
もっとも防御が難しい攻撃手段と言われています。
こうなったらもう本当にどうしようも無いじゃん。めちゃ困ったわ。
ホント怖いなぁサーバー攻撃って。
7.エックスサーバーのエックスドメイン不具合でサイト接続タイムアウトから復旧のお知らせ。
この度はサーバー不具合でサイト接続が出来なかったと思います、いつも僕のブログ読んで頂いている皆様誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)mエックスサーバーに代わって謝罪申し上げます(笑)
10/31の深夜0時48分からの不具合だたっみたいでブログ書いてる途中でワードプレス全然入れなくなってめっちゃ困ってそのまま諦めて寝ました(笑)
そしたら不具合で発表されててある意味一安心。w
恐いなぁ〜ホント。無意味なネットワーク攻撃で大勢の人を困らせるホントに恐ろしい攻撃です。
この攻撃だけでもブログやってる(僕含め)人達の収益の損失って計り知れない額ですからね…
誰も保障してくれないし…はぁw
まぁ最近ワードプレスでの不具合とかトラブル多かったりと苦労してたから今回はなんだ!?と思ったらサーバー側の不具合でなんだか安心しました(笑)
またいつこんなんなるか分かんないけど…w
今はアナリティクス見てリアルタイム0人なら
気付けるレベルまでアクセス増えて来てるのでコレなったらすぐ気付けるけど。
まぁこんな所ですねw
ほんとワードプレスに変えてからはトラブルも多いけど
なんだかんだで楽しいです(^。^)笑
皆さんも思い切ってワードプレスに移行して見ては!?ではまた僕でした☆