

どの缶コーヒーが1番美味いか議論☆
みなさんは缶コーヒー飲みますか!?
僕はほぼ毎日飲みますねぇ~☆どこの缶コーヒーが1番の美味しいのか…?(?_?)コーヒー好きには永遠のテーマです。
家で入れた方がもちろん美味い!そんなの分かりきった事ですが、仕事中や通勤中などの合間で飲むのはやっぱり缶コーヒーですよね☆
コーヒー好きなら1日最低1本〜2、3本は飲みますよね?1ヶ月で考えると割りとバカにならなぃ金額ですが…(笑)
まぁ、今はネットでケース単位で買って仕事等に持っていく人多いんじゃないかな!?かくいう僕もその1人なので(^^)僕はだいたい楽天で買いますね☆
そこでみなさん人それぞれ好みはあると思うのですが、勝手に缶コーヒーランキングしちゃいます☆
今回は1番スタンダードな缶コーヒー加糖(砂糖、ミルクとも入っている缶コーヒー)限定でのランキングです!
みなさんの参考になれば幸いです☆まぁあくまでも個人的な感想のランキングですがね。笑
では行きましょう♪
第5位上島珈琲 UCCミルクコーヒー缶
第5位!「UCCミルクコーヒー缶」
こだわりのコーヒーとまろやかなミルク。
定番のミルクコーヒー。これもホントに昔からある定番商品ですね☆でも最近店頭から消えつつある気もしますね…
UCC ミルクコーヒーの顔として、発売当時から変わらないトリコロール。実はこの3色がコーヒーに関係する色であることをご存知ですか?
茶色は「焙煎されたコーヒー豆」、白は「コーヒーの花」、赤は「熟したコーヒー豆の実」を表しています。
こだわりはミルク感の強さ
UCC ミルクコーヒー缶250gは、開発当初からミルク感の強さにこだわってきました。
主原料の牛乳に自慢のコーヒーを加えたミルクコーヒーは、分類上も「乳飲料」と表示されています。その“ミルクリッチ”なおいしさは、今も進化を続けています。
たまにめちゃ飲みたくなる甘さ。どちらかというとコーヒー牛乳に近い感じの味ですね。
これはコーヒじゃない!という人もいるかも知れませんがこれも立派なコーヒです☆
UCC=上島珈琲の略って知ってました?(笑)
☆成分☆
熱量 41kcal
たんぱく質 1.6g
脂質 0.7g
炭水化物 7.1g
食塩相当量 0.10~0.18g
第5位サントリー BOSS(ボス)レインボーマウンテンブレンド
サントリー コーヒー ボス レインボーマウンテンブレンド 185g×30本
では第4位!「BOOSSレインボーマウンテンブレンド」
これは言わずと知れたサントリーの超定番商品ですね☆
ダブルエスプレッソ仕立ての豊かな飲みごたえが更に進化した逸品!
「ボス レインボーマウンテンブレンド」は、グアテマラ全国コーヒー協会が唯一、命名・認証を与えているコーヒー豆
「レインボーマウンテンブレンド」を使用した、フルボディタイプの味わいが特長の商品なんです☆
レインボーマウンテン豆はグアテマラ全国コーヒー協会が7つの推奨エリアから厳選し認証を与えた高級豆です。
これだけ贅沢なコーヒーが缶コーヒーで飲めるなんて嬉しい限りですね(^.^)
成分
エネルギー 35kcal
たんぱく質 0-1.2g
脂質 0-1.2g
炭水化物 6.9g
食塩相当量 0.12g
カフェイン 約60mg
カリウム 約110mg
リン 約20mg
第3位キリン FIRE(ファイア) エクストリームブレンド
最近リニューアルしましたね☆ファイヤーは個人的に好きですね!もうちょい評価されてもいぃんじゃないかな?
豆の味がちゃんとしてうまいよ☆
第2位コカコーラ GEORGIA(ジョージア) エメラルドマウンテンブレンド
これも超定番ですね♪万人受けする美味しさでよく出来てる!
これなら飲めるみたいな人多いんじゃないかな?
気持ち甘すぎるところが若干の評価ダウン↓
第1位サントリー プレミアムBOSS(ボス)
これは文句なし!!!マジで旨い☆個人的にサントリーの意地を見た気がしたホントによくできたお味♪
苦味と甘味がベスト!これぞ缶コーヒーの出来☆
いかがでしたか!?
今回はこんなところで!ランキングはあくまで個人的な感想なので、好みは人それぞれです☆
では、最後までご視聴いただき誠にありがとうございました!ではまた☆