どうも僕です★今回はSnowManの勢いの凄さについてです!
今はSnowMan最強の一強時代に突入!人気はいつまで続くのか?ピークは10年が限界説?
AKB48や乃木坂46も勢いが落ちた今では誰もSnowMan止められないかな。快進撃はいつまで続くのか?AKB48で約10年ぐらいだったかな。そう思うと凄いけどな。
14thのRIVERの2009年から2020年の57thの失恋、ありがとうまでかな。この後の根も葉もRumorではミリオンが途切れている。20th~56thまでの連続ミリオン記録を樹立している。
乃木坂46もまだ終わってないけどピークは5年ぐらいだったイメージ。SnowManがどこまでいくかだね。楽しみなのは。SnowManもデビューからだから今で5年目。ここから5年もつかな…
まぁこれだけCDの売れない時代にこんだけミリオンバンバン出して売るのは本当に凄い。やっぱりCD売らないとお金にならないというのもありますしね。サブスクだけだと。その意味では貴重な存在だね。
楽曲もダントツでジャニーズの中でも良いもんな。完全にSnowManに良い曲集めてるよね。そりゃ売れるわな。
個々での活動でも知名度も人気も上げてるね。舘様とかも普通にジャニーズとしては全然イケメンじゃないのに圧倒的なキャラの強さと好感度の高さで不思議とイケメンに見えてしまうもんな。笑
やっぱり勢いあるグループにいると違うよね。本当に大きなブランドになったなと思うSnowManというグループは。
SixTONESに圧倒的な差をつけたSnowManの凄さ
その点どうしても同時デビューのSixTONESとの差のつき方が気になるところではありますがね。
途中まではSixTONESの方が華があって人気出ると思ってたけどなぁ。京本 政樹の息子の京本 大我もいるしね。しかもイケメンで歌唱力も頭2つぐらい抜けて歌上手い。
なぜここまで差がついたのかなとも思うね。上で書いたみたいに結果出てないから良い楽曲も回ってきてない。全部SnowManにいってる。
この差がこれから埋まるのかな…SixTONESも頑張らないとね。まぁSnowManが凄すぎるだけというのもある。
果たしてSnowManこの勢いはどこまで続くのか?対抗できるグループは現れるのか?
ではまた☆