プロモーションを含みます その他の記事

【SUPER BEAVERが一気にオワコン化?】同じようなそっくりの曲調の似ている楽曲と歌詞ばかりで急激に飽きた?人気が落ちた?見なくなった?昔の方が良かった?ツマラナイ?

どうも僕です☆今回はSUPER BEAVERの最近のオワコン化についてです!笑顔

SUPER BEAVERがオワコン化?同じような曲調ばかりで視聴者は飽きた?


今大ブレイク中のロックバンドSUPER BEAVER

2021年7月7日発売の「名前を呼ぶよ」は、人気漫画及びテレビアニメの実写映画『東京リベンジャーズ』の主題歌となり大ヒット。

一気にその知名度は全国区になった。最近では歌番組でもよく見かけるようになりました。

見た目的にもビジュアル色の強いロングヘアーで化粧ばっちり、マニキュアしっかりって感じ。超笑顔

歌唱力とか曲の好き嫌いは置いとくとこういうバンドがメジャーに出てくるの久しぶりかな?って思うね。

個人的にはビジュアル系も好きなので嬉しいね。こういうバンドって今はメジャーじゃなかなか売れないんだよね。呆れ顔

なんか懐かしい熱さがあっていいよね。男臭さというか。SUPER BEAVERは年齢的にも結構いってるし一昔前のヴィジュアル感がある。

でも最近はSUPER BEAVERもテレビ出始めは良いと思ったんですけど最近は同じような曲調の楽曲ばっかりで飽きてきてますね。

流石に今のままだと飽きてくるね。

SUPER BEAVERは売れたことで楽曲は売れ線にシフトした?

最初こそあの一昔前のビィジュアル感とか歌唱法も良いと思ったけど、楽曲が売れた路線にシフトしてしまってるしね。

似通ってくると本当にツマラナイ。単調になってしまってるね。歌唱力にも安定感あって実力のあるバンドなので頑張って欲しいけどね。

まぁ売れると事務所の方針もあるから難しいところもあるよね。

売れる曲を出さないとダメだし。売れると好きなことができないの典型かな。ロックバンドとかではよくあることだよね。

メジャーデビューすると曲調ガラッと変わって売れ線よりに軽くなったりするロックバンドとか多いからね。

歌唱力自体はそこまで高くはないがビジュアル系としては歌唱法はそこまでクセがないし聴きやすい。

個人的にはこういうバンドがどんどんメジャーシーンに出てきて欲しいとロック好きとしては思いますね☆

ではまた☆

-その他の記事