どうも僕です☆今回は人気のTikTok楽曲を歌う歌手の音楽番組への侵攻についてです…![]()
最近のTikTok楽曲の歌手のテレビの音楽番組への進出について思うこと…
最近の音楽シーンで思うことがある。
音楽番組などを見ていて思うのですが最近ってTikTokの曲の歌手が出演することがあるんですがそれがチャンネルを変えずに見ていられないぐらいに寒い。
そして大抵皆歌が下手で素人のカラオケレベル。
2020年ごろから爆発的に流行りだしたTikTok楽曲達。
SNSで流行ったTikTok楽曲達
瑛人「香水」
優里 「ドライフラワー」
Ado「うっせぇわ」
ひらめ「ポケットからきゅんです!」
MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」
兄弟ユニット鈴木鈴木「海のリビング」
まぁ有名どころのほんの一部だ。テレビにも出演したりしているTikTok楽曲を歌うアーティストたちだ。
この程度のレベルで音楽番組に出るのはやめてくれ。
TikTokの楽曲が滑りすぎてて寒い…どこが良い曲なの?

TikTokで集客!流行りのSNSを最強のビジネスツールに変える本
本当にTikTokの曲って滑りすぎてて意味の分からない曲多すぎるしマジで寒い。
SNSで勝手にバズってくれてる分にはいい。頼むから地上波のテレビには出演しないでくれ。
てか音楽番組のテレビ側も呼んだからダメ。
こんなこと書くと「お前が歳取ったからだろ!」なんて言われそうですけどね。
w
まぁそれもあるかもしれないけど僕らの頃だと流行ったのは初音ミクなどのボーカロイド楽曲や歌い手。
今思うとボカロの頃の曲ってホント良かったなって。TikTok系の曲聴く度に思う。
ポイント
「千本桜」
「六兆年と一夜物語」
「脳漿炸裂ガール」
「天樂」
「鏡音八八花合戦」
「古書屋敷殺人事件」
個人的な主観かもだけどボカロや歌い手いい曲多すぎ。
ボーカロイドや歌い手の曲っていい曲多かったな…
僕らの世代は聞いてて恥ずかしくなるのは僕だけではないと思いますがね。 「ポケットからきゅんです!」とか素人みたいなヤンキーの兄弟ユニットの鈴木鈴木とか。
「ポケットからきゅんです!」 とかカラオケで歌われても寒いだけだろ。
どうやって盛り上がるんだよ。ボカロの曲みたいに歌えて凄いとかにもならないしね。
まぁ歌い手みたいな音域の広いとか特殊な声帯の持ち主みたいなのじゃないからシンプルにSNSの話題性のみ。顔がめっちゃカッコいいとかかめっちゃ可愛いとかもないし。
TikTokerは歌が上手い?素人のカラオケレベルで下手?
TikTokerの歌手って話題性のみで音楽番組のテレビにも出演している。
だから出てくる奴出てくる奴みんな歌唱力が大したことなくて素人のカラオケレベル。そのままテレビまで出演しちゃうんだから困ったもんだね。
他のアーティイストってこんなのどう思ってるのかな?
決まった椅子の数を争っているテレビの音楽番組なわけで1組呼ばれりゃ本当は呼ばれてた人は呼ばれないんだし。
歌手の椅子を素人に毛が生えた程度の奴らが取るなよな。
まぁただの独り言の愚痴ですね。
ではまた☆


