どうも僕です☆今回はL'Arc~en~CielのLIVEで全然演奏されないレアな楽曲ランキングです☆![]()
ラルクも大御所ですし曲も多いですもんね…![]()
L'Arc~en~CielのLIVEで是非やって欲しい曲ランキング
L'Arc~en~Cielぐらいのキャリアの長いバンドとなると膨大な曲数がある。
その中でもLIVE等で披露される曲は自ずと偏ってきます。
ましてやシングル曲でもないカップリングやアルバム曲はLIVEツアー後は長らく披露されないこともしばしば。
L'Arc~en~Cielもデビューから30年の大御所バンド。
未だに高い人気を持ち音楽業界第一線を走り続けている。
僕も昔からずっとファンのドエル。
ポイント
ドエル=L'Arc~en~Cielのファンの総称
そんなラルクのLIVEではほとんどやらない曲、LIVEでやって欲しい聴きたい曲をランキングしてみました☆
演奏が待ち望まれる楽曲ランキングスタートです♪
第5位 Taste of love
ポイント
作詞 hyde
作曲 ken
1993年4月10日発売1stインディーズアルバム「DUNE」収録
最終演奏日 1996年9月4日
演奏LIVE L'Arc~en~Ciel BIG CITY NIGHTS ROUND AROUND '96
まず第5位は記念すべきラルクの1stアルバム「DUNE」収録のTaste of love☆
これは初期歌の中でも個人的には好きな1曲♬
まぁ今では作らないであろう妖艶でダークな曲。hydeの荒削りながらも本物を感じさせるボーカルが光る☆
そんな楽曲も1996年以降演奏されていない。
今度演奏されるのはいつなんだ!?
この楽曲に関しては永遠にないかもしれないな。
w
第4位 Shutting from the sky
ポイント
作詞 hyde
作曲 hyde
1993年4月10日発売1stインディーズアルバム「DUNE」収録
最終演奏日 1995年9月19日
演奏LIVE L'Arc~en~Ciel TOUR heavenly '95
これも初期中の初期曲ですね。原曲はギター(初代)hiro制作。
閉所恐怖症の意味を持つ「Claustro phobia」というタイトルで当時は演奏されていた。
正にモンスターバンドL'Arc~en~Cielの始まりにふさわしい曲。
これがインディーズのデビューアルバムの1曲目なんですからやはり当時から規格外のセンスですね。
1995年がラストでこれもラルクの中では演奏されない曲の1つですね。
この曲に関しては近年は昔の曲を演奏する流れが来ているのでワンチャンあるかも!?
1stアルバムの1曲目を飾っているラルクの初期の名曲。
第3位 Secret Signs
ポイント
作詞 hyde
作曲 ken
1995年9月1日発売3rdアルバム「Heavenly」収録
最終演奏日 1996年9月4日
演奏LIVE L'Arc~en~Ciel BIG CITY NIGHTS ROUND AROUND '96
これも初期の隠れ名曲ですね。めっちゃ好き、この曲。![]()
3rdアルバムHeavenly収録の1曲。
作曲のkenはハード・ロックとジャズを混ぜたような曲に仕上げ、作詞のhydeがそれにセクシーでイヤラしい歌詞を付けた。
今のラルクにはない曲。hydeの歌唱法も未完成ながらこの当時の歌い方もまたいい。hydeの声がやっぱり良いよね♪
でもまぁLIVEではやってくれない。1996年のLIVEが最後の演奏。
今のhydeの妖艶な歌声と歌唱力で是非また聴きたい一曲。
第2位 Singin' in the Rain
ポイント
第2位…「Singin' in the Rain」
これも長らく演奏されていないジャズテイスト儚い曲。
雨の中を思わせるせつなさがあるラルクのこれまた隠れた名曲だ。
しかし…
1998年に開催されたライブツアー「Tour '98 ハートに火をつけろ!」の神奈川県横須賀芸術劇場の地方公演1回のみの超が付く激レア楽曲だ。
その1998年の地方公演を最後にLIVEでは演奏されていない。
これに関しては本当に残念で本当はもっとやって欲しい大好きな楽曲でマジで名曲だと思う。
今後のラルクのSingin' in the Rainの動向に期待ですね。
また聴きたいな…![]()
第1位 賽は投げられた
ポイント
作詞 hyde
作曲 ken
1996年11月21日発売6thシングル「Lies and Truth」カップリング
最終演奏日 1997年1月29日
演奏LIVE L'Arc~en~Ciel CONCERT TOUR '96~'97 「Carnival of True」
さぁ堂々の第1位は…「賽は投げられた」
Lies and Truthのカップリングであるラルクの初期の名曲☆
爽快なメロディーラインでドライブ中に聴きたい一曲だ♬
そんな曲も97年の「Carnival of True」以来演奏されていないもはや伝説の一曲。
個人的には大好きな一曲なのでLIVEでもやって欲しいのですが多分曲のキーhiCと高いからhydeが避けていると個人的には思っています!![]()
さぁ披露される日は僕の生きているうちに来るのだろうか…!?
(笑)
L'Arc~en~CielのLIVEで全然演奏されていない楽曲ランキング!活動期間中にまた演奏される日はくるのか…
いかがでしたか?今回はL'Arc~en~CielのLIVEで演奏して欲しい曲ランキングをお送りしました☆
ラルクのメンバーも全員が50代。今回ランキングで紹介した楽曲達もL'Arc~en~Cielの活動期間中に本当に披露されるのかな?と思っちゃったりしますね。
寂しさや色々な思いがあるんですけどこの記事をラルクのメンバーにも届けたいですね。![]()
特に初期の名曲は本当にファンも待っているのでいつかお願いします!![]()
ではまた☆
L'Arc~en~Cielの作品を見てみる>>>L'Arc~en~Ciel





