どうも僕です★今回は朝倉海のオワコンぶりについてです!
総合格闘家の朝倉海とは?
ポイント
本名 朝倉 海(あさくらかい)
通称 路上の伝説・弟、革命のアウトサイダー、かいぴょん
生年月日 1993年10月31日(31歳)
血液型 AB型
星座 さそり座
出身地 愛知県豊橋市
最終学歴 愛知県立豊橋工業高校卒業
所属 禅道会豊橋道場 →トライフォース赤坂
身長 175cm
体重 61kg
階級 フライ級 →バンタム級→フライ級
肩書 第3代・第6代RIZINバンタム級王者
バックボーン 空手 禅道会 (黒帯三段)、相撲
家族 朝倉未来 (兄)
テーマ曲 Forever Young (AK-69 feat. UVERworld)
YouTubeチャンネル KAI Channel、ほのぼのかいちゃんねる
趣味 読書
朝倉海がオワコン化で格闘技を引退か?
2025年8月16日 UFC 319ティム・エリオットと対戦し2R 4:39 ギロチンチョークでタップアウト負けを喫した朝倉海。
初参戦となった2024年12月7日UFC 310【UFC世界フライ級タイトルマッチ】でのアレッシャンドリ・パントージャ戦での2R 2:05 リアネイキッドチョークでのタップアウト負けからのキャリア初の2連敗2連続1本負けとなった。
これはキツイな。内容的には2試合とも違うけど結果的には最後は似たようなグラウンドの展開で1本負け。寝かされたら何もできないのが印象的だった朝倉海。
日本ではまずテイクダウンされることもなかった朝倉海ですから衝撃的な2試合の結果に世界の壁の高さを感じずにはいられないですね。
海も寝かされたら本当に全然ダメだな。今回ので他の選手にも寝技ができないことがバレた。これからのパンチに付き合ってくれないだろうね。
あとはやっぱりバンタムに戻さないとパンチにパワーがない。相手が外国人である以上今まで以上にパンチ力が必須。フライになってからはそれがない。
一発がある選手だから相手も迂闊に飛び込めないという恐怖心があるが今の海のパンチでは被弾覚悟で飛び込まれてしまうもんな。そして持ち味の腰の重さもないもんなぁ。
朝倉兄弟は腰が重いから倒されてなかった。だからRIZINでも強かった。持ち味が活きてない。
海がフライに落としたことで並の選手になってる。勿体無い。あれだけの恵まれた体格と身体能力があるのに。やはり適性体重ではないんだろうな。
他にもセカンドの指示の悪さも指摘されてるよね。今回のティム・エリオットはやり方間違えなければ負ける相手ではなかったはずだし。前回のパントージャ戦は実力差あったと思うけどね。
それでもバンタム戻したら一発あるし何が起こるか分からない。朝倉海もまだ諦めてなくて泥臭く頑張るみたいだから日本人として頑張ってチャンピオンになって欲しいね。
ではまた☆