GLAY(グレイ) L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル) X JAPAN(エックスジャパン)

【一番売れた国民的人気ロックバンドは?】 日本を代表する凄いロックバンド!GLAY?L'Arc~en~Ciel?X JAPAN?一般的に受け入れられて人気になって有名で売れたバンドはグレイ?CD売上げが一番もグレイ?愛される国民的なバンドに成長したのは一番ポップで明るい曲が多かったから?

2022年9月26日

個人的に大好きな国民的なロックバンドであるGLAY、L'Arc~en~Ciel、X JAPANこの3組についてです!

この3組の中で一番国民的なロックバンドはどのバンドなのだろうか…

一番売れた国民的なロックバンドはGLAY?L'Arc~en~Ciel?X JAPAN?

 

Only One,Only You

日本を代表する国民的な人気ロックバンドで僕が大好きな3組のバンド。

GLAY、L'Arc~en~Ciel、X JAPAN。今回はこの人気ロックバンド3組について迫ります♪

この3組は日本を代表する人気ロックバンドですね☆3組とも90年代に売れたロックバンド達だ。

それでも若い子達でも誰もが一度は名前ぐらいは聞いたことはあるんじゃないかな?と思うぐらい有名なロックバンド3組ですね。

今回はそんな3組で一番国民的なロックバンドを決めてみようと思います!

ではまずセールス面から行きましょう♪

CDシングルのミリオンセールスが一番多いバンドは?

 

L'Arc~en~Ciel

CDシングルでミリオンセールスを記録した枚数を見てみましょう♪

ポイント

1位 GLAYはミリオンが6枚

2位 L'Arc~en~Cielはミリオンは5枚

3位 X JAPANは意外にもミリオンシングルは0枚

1位 GLAYはミリオンが6枚.。

2位 L'Arc~en~Cielはミリオンは5枚。

3位 X JAPANは意外にもミリオンシングルは0枚。

100万枚以上のミリオンセールスを記録したCD枚数が1番多いのはGLAY。その枚数はなんと6枚!

GLAYのミリオン曲(Winter, again、誘惑、SOUL LOVE、HOWEVER、BE WITH YOU、とまどい/SPECIAL THANKS)

L'Arc~en~Cielのミリオン曲(HONEY、snow drop、HEAVEN'S DRIVE、NEO UNIVERSE/finale、花葬)

どの曲も皆さん一度は耳にしたことがあるのでは?

トータルセールスが1番多いバンドは?

 

X JAPAN BEST

第1位 GLAYトータルセールス約4000万枚

第2位 L'Arc~en~Ciel トータルセールス約3000万枚

第3位 X JAPAN トータルセールス約1200万枚

トータルセールスでも圧倒的な1位のGLAY。トータルセールスは驚異の4000万枚。2位のL'Arc~en~Cielは3000万枚。結構な差が開いてX JAPANが1200万枚。

ここまでの差が出るのにも理由がある。というのもGLAYは一度も活動休止をしておらずコンスタントにリリースをしている。CDシングルはなんと60枚。オリジナルアルバムも16枚。

L'Arc~en~Cielはシングル43枚。オリジナルアルバム12枚、

X JAPANはシングル17枚、オリジナルアルバム5枚。

そりゃ差も出ますわな。

それぞれのバンドの特徴は?

ハートに火をつけろ!

この2つの売り上げやミリオンセールスの枚数から見てもやっぱり国民的なロックバンドってGLAYなんだよね。結局。

個人的な好きなロックバンドランキングだと1位L'Arc~en~Ciel、2位X JAPAN、3位 GLAYで逆なんだけどね。w

まぁGLAYも勿論好きだしカラオケでも歌います。

L'Arc~en~CielはとにかくHYDEがイケメンでカッコいい曲多いよね。

神格化されて信者のようなDEEPなファンが多いのはX JAPANですよね。GLAYは活動休止期間がないのがとにかくスゴいよね。

ラルクも活動再開→休止の繰り返し。X JAPANも解散→活動再開→活動再開→確執で実質活動再開目処たたずですからね。

コンスタントにCD出しつつ90年代のCDブームの波にも乗り国内トータルセールランキングにも入るぐらいのセールスも記録。

ラルクとGLAYは同時期に切磋琢磨してましたしね。GLAYの方が歌唱法等にもクセがないので一般層にも受けやすい。

ロック好きじゃない人でもGLAYの曲ならカラオケでも歌うもんね。

ポイント

GLAY=バラード

X JAPAN=泣き歌

L'Arc~en~Ciel=ロック

こんな感じのイメージ。ラルクはとにかくカッコいい曲が多い。winter fall、HEAVEN'S DRIVE。

GLAYはポップな曲もありやっぱりバラードがいいよね。BELOVED、HOWEVERなどなど。

X JAPANもバラードなんだけど心にグサっと刺さる名曲が多い。 Tears、Forever Love。

バンドのバランスがいいのはGLAY?

 

HOTEL GLAY

この3組の中で一番バンドとして楽曲のバランスいいのがやっぱりGLAYかな。良い曲が多いとかよりもPOPもバラードもロックもあるそのバランスの良さ。広い層に受ける愛される国民的なロックバンドですよね。

特に明るい曲が多いのも国民的ロックバンドとして一番売れた要素でもある。

サバイバルとかSTAY TUNEDとかのメロディーラインってGLAYならではの曲だよね。ロックなんだけどポップだ。

L'Arc~en~Cielは明るめのポップ寄りの楽曲でもやっぱりロック寄りの曲だしね。DIVE TO BLUE、Driver's Highなどやっぱりカッコいいな。ポップバンドのイメージがどうしてもない。

X JAPANはバラード、ロック、初期はメタルのような雰囲気もある。圧倒的に泣き歌なんだよね。

TearsとかはYOSHIKIの気持ち考えたら何回聴いても涙無くして聴けない。X JAPANで明るい曲ってマジでJokerぐらいしか思いつかないんよね。笑

LIVEで盛り上がる曲ならWEEK ENDとかあるけど、これもX JAPANの曲の中では明るい曲に入るのかな?

結局国民的な人気ロックバンドってGLAYなのか?

GLAY Special Live 2013

やっぱりGLAYは何よりも一度も活動休止も解散もしてない。これはロックバンドとしては本当に凄いこと。今でもコンスタントに楽曲をリリースしてるし。

流石GLAY。そしてメンバー仲がとにかくいい。こんなロックバンドって他にいないんですよね。類を見ない成功したバンドだ。

ロックバンドは我が強くて当たり前。だからどれだけ良い曲リリースしているバンドも方向性の違いなどで解散や活動休止をする。僕も好きだけどTHE YELLOW MONKEYとかがいい例ですね。

DIR EN GREYとかが解散せずにまだ活動出来てるのとかも個人的には凄いと思う。DIRも僕的には大好きなのでとても嬉しいですけどね☆まぁ今回の話とDIRやイエモンは関係ないから話を戻して…

ラルクも上手いこと活動休止と再開を繰り返し活動休止中はソロで活動したりと上手にガス抜きしながら長く存続させてる感じ。

X JAPANもTOSHIの洗脳問題があったけどまずTAIJIの問題とかもあったし皆ヴィジュアル系ロックバンドとして我が強いよね。X JAPANはどうしてもYOSHIKIのワンマンバンドって感じもするからなぁ。

これだけ愛されるバンドに成長したのは本当に凄いね。これから先こんなセールス記録する国民的なロックバンドなんて出てくるのかな。

GLAYが打ち立てた記録は偉大だ。勿論今回比較対象に出させてもらったバンド3組みんな凄い。個人的に好きなのもラルクなのでね。

結論。日本で一番売れた国民的なロックバンドはGLAY!

この3組を超えるロックバンドはこれから先に現れるか?

ではまた☆

★5と0のつく日はポイント5倍☆

☆楽天スーパーSALE開催☆

◇楽天市場でお得にお買い物◇

  • 人気のデジタル音楽ランキング
  • 人気のCD音楽ランキング
  • 人気の本ランキング
  • 人気家電ランキング
  • 人気のイヤフォンランキング
  1. J-POP
    発売日 : 2023年04月11日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  2. J-POP
    発売日 : 2023年04月09日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  3. J-POP
    発売日 : 2023年05月14日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  4. J-POP
    発売日 : 2023年04月19日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  5. J-POP
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  6. J-POP
    発売日 : 2023年06月06日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  7. J-POP
    発売日 : 2023年06月05日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  8. J-POP
    発売日 : 2023年04月09日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  9. J-POP
    発売日 : 2022年09月30日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  10. J-POP
    発売日 : 2023年06月04日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  11. J-POP
    発売日 : 2023年06月04日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  12. J-POP
    発売日 : 2023年04月20日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  13. J-POP
    発売日 : 2022年11月08日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  14. J-POP
    発売日 : 2023年06月04日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  15. J-POP
    発売日 : 2023年04月04日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  16. J-POP
    発売日 : 2023年04月23日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  17. J-POP
    発売日 : 2023年04月03日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  18. J-POP
    発売日 : 2020年04月30日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  19. J-POP
    発売日 : 2023年03月07日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  20. J-POP
    発売日 : 2023年05月27日
    価格 : ¥250
    新品最安値 :
    ¥250
  1. J-POP
  2. J-POP
    発売日 : 2023年05月17日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,413
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
    発売日 : 2023年04月19日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,860
  6. J-POP
  7. J-POP
    発売日 : 2023年06月07日
    価格 : ¥3,960
    新品最安値 :
    ¥3,564
  8. J-POP
  9. J-POP
    発売日 : 2023年05月17日
    価格 : ¥5,258
    新品最安値 :
    ¥4,600
  10. J-POP
  11. J-POP
    発売日 : 2023年06月21日
    価格 : ¥4,980
    新品最安値 :
    ¥4,980
  12. J-POP
  13. J-POP
  14. J-POP
  15. J-POP
  16. J-POP
  17. J-POP
    発売日 : 2002年02月14日
    価格 : ¥1,936
    新品最安値 :
    ¥1,936
  18. J-POP
  19. J-POP
  20. J-POP
  1. その他のエンターテイメント
    発売日 : 2023年05月23日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥1,999
  2. 写真技術
    発売日 : 2023年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥3,300
  3. その他のエンターテイメント
    発売日 : 2023年06月07日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,182
  4. タレント写真集
    発売日 : 2023年07月11日
    価格 : ¥2,300
    新品最安値 :
    ¥2,300
  5. タレント写真集
    発売日 : 2023年06月07日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥6,500
  6. その他のエンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥8,800
    新品最安値 :
    ¥8,800
  7. その他のエンターテイメント
  8. その他のエンターテイメント
  9. 写真
  10. その他のエンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,180
    新品最安値 :
    ¥4,180
  11. 写真
    発売日 : 2023年05月24日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥3,300
  12. 日本のエッセー・随筆
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥2,630
  13. 写真
  14. 演劇
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,053
    新品最安値 :
    ¥5,566
  15. その他のエンターテイメント
    発売日 : 2023年04月20日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,515
  16. その他のエンターテイメント
  17. 写真技術
    発売日 : 2023年05月16日
    価格 : ¥4,180
    新品最安値 :
    ¥4,180
  18. タレント写真集
    発売日 : 2022年11月05日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥4,990
  19. タレント写真集
    発売日 : 2023年02月14日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥3,200
  20. 写真
  1. 理美容家電 新商品
  2. お茶飲料
  3. 【Amazon ブラックフライデー】 シェーバー・トリマー
  4. スマートプラグ
  5. フェイス・眉シェーバー
  6. レディースシェーバー
  7. 体重・体脂肪・体組成計
  8. 除湿機
  9. サーキュレーター
  10. 除湿機
  11. 【Amazon ブラックフライデー】 体重計
  12. リビング扇風機
  13. 理美容家電 新商品
  14. 鼻・耳毛カッター
  15. スタンダード型防犯カメラ
  16. メンズシェーバー
  17. スティッククリーナー
  18. サーキュレーター
  19. シーリングライト
  20. 上腕式血圧計
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,980
    新品最安値 :
    ¥4,480
  1. イヤホン
  2. イヤホン
  3. イヤホン
    発売日 : 2022年09月23日
    価格 : ¥39,800
    新品最安値 :
    ¥39,800
  4. イヤホン
  5. イヤホン
    発売日 : 2021年10月26日
    価格 : ¥26,677
    新品最安値 :
    ¥26,677
  6. イヤホン
  7. イヤホン
  8. イヤホン
  9. イヤホン・ヘッドホンアダプター
  10. イヤホン・ヘッドホン
  11. イヤホン
  12. イヤホン・ヘッドホン
  13. イヤホン
    発売日 : 2019年03月27日
    価格 : ¥19,000
    新品最安値 :
    ¥19,000
  14. イヤホン
  15. イヤホン
  16. イヤホン
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,668
    新品最安値 :
    ¥2,668
  17. イヤホン
  18. イヤホン
  19. イヤホン
  20. イヤホン・ヘッドホンアダプター

◆無料で発行の楽天カードで5000ポイント◆

-GLAY(グレイ), L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル), X JAPAN(エックスジャパン)