どうも僕です★今回は朝倉海の腰の軽さについてです!
総合格闘家の朝倉海とは?
ポイント
本名 朝倉 海(あさくらかい)
通称 路上の伝説・弟、革命のアウトサイダー、かいぴょん
生年月日 1993年10月31日(28歳)
血液型 AB型
星座 さそり座
出身地 愛知県豊橋市
最終学歴 愛知県立豊橋工業高校卒業
所属 禅道会豊橋道場 →トライフォース赤坂
身長 175cm
体重 61kg
階級 フライ級 →バンタム級
バックボーン 空手 禅道会 (黒帯三段)、相撲
家族 朝倉未来 (兄)
テーマ曲 Forever Young (AK-69 feat. UVERworld)
YouTubeチャンネル KAI Channel、ほのぼのかいちゃんねる
趣味 読書
朝倉海の腰が軽くなった?昔は重かった腰が減量で軽くなった?
RIZINでは最強だったけど世界には通用しないな。やっぱり打撃一点突破だもんね。
世界クラスはみんな全部できる。水泳でいうなら全種目しっかり泳げてなおかつ専門種目があってそれがめっちゃ早いみたいなもんだよね。海はクロールしかできない感じ。まぁ例え下手だな。笑
打撃付き合ってくれなかったからここからさらにヤバいよね。
そもそも階級もどうするのか?やっぱり適正階級のバンタムでやってそれでもダメならそれまでって感じだよね。フライに落としたのは無茶だったと思う。
別に見た感じでスピードが上がったか?って言われると変わらないしただ出力落ちただけにしか見えない。付け焼き刃のフライ級で勝てるほど世界は甘くなかったと言うことだね。
あとはとにかく腰が軽くなったよね。バンタムの時はあんなに腰重かったのにね。世界レベルのタックルだからとかじゃない。シンプルにこれは減量のせいだと思うな。
朝倉海の1番の長所といっても過言ではなかったもんな腰の重さは。テイクダウンされなかったからRIZINでも強かったからね。
階級戻すのも大変だから早く決断して早く戻すならそうしないとね。ここから泥臭く頑張って欲しいな。日本代表ですからね。
ではまた☆