プロモーションを含みます L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)

【L'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキング】メンバー全員が作曲できるラルクメンバー達が作った群を抜いた駄作曲を順位付け!

どうも僕です★今回はL'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキングをお送りします!笑顔

L'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキング


今回はL'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキングをお送りします。

昔からラルク好きですがやはり外している駄作だなぁ~と思うような楽曲って結構あります。

ラルクはメンバー全員が作曲できるので今回はメンバー別に駄作曲をピックアップしてランキングしていきます。

第1位が1番の駄作曲となります。

ではいきましょう☆

第4位 "good-morning Hide" 作曲 hyde

1996年12月12日発売4thアルバム「True」収録

作詞 sakura

作曲 hyde

珍しいsakuraの作詞の楽曲。この楽曲はそこまで好きじゃないなぁ。

一瞬聴いただけでもhyde作曲と分かるようなロックな楽曲。

ラルク初のミリオンセールスを記録した名盤である「True」の中でも駄作かな。

ロックナンバーではあるがラルクにはロックでももっといい曲腐るほどあるしね。

第3位 NEXUS 4 作曲 tetsuya

NEXUS 4

2008年8月27日発売35thシングル

作詞 hyde

作曲 tetsu

タイトルはラルクメンバー4人の『絆』を意味し、SF映画『ブレードランナー』の原作となった、

フィリップ・K・ディックの小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』が元ネタになっている。

ラルクのレベルの高いシングル楽曲達の中では見劣りする曲だと個人的にはずっと思ってる曲。

初めて聴いた時から「あぁ〜駄作だなぁ。曲調的にテッチャンかな?」と思ったらやっぱりテッチャンの駄作曲だった。w

まぁ駄作というかアルバム曲で良くね?って思う可もなく不可もない感じの曲ですね。瞳の住人を生み出したtetsuyaのセンスはこんなもんじゃ無い!

第2位 Lover Boy 作曲 ken


Lover Boy

2004年3月31日発売9thアルバム「SMILE」収録

読み ラバーボーイ

意味 恋人の男の子

作詞 ken

作曲 ken

とにかく低いラルクの曲。音域の波の無いとにかく低い曲。

個人的にはアルバムのSMILE自体に外れ曲が多い気もするが…

このLover Boyはkenちゃん作詞・作曲の曲の中でもダントツで駄作。

歌いやすいという意味ではこれを歌えない男はまぁいないだろうなぐらい低い。逆に変に低過ぎて女子には歌えない?笑

キーが低い曲でもラルクは良曲が多いがこれは流石に数あるラルクの中でも群抜いた駄作かな?^^;w

叙情詩を作れるkenちゃんの才能はこんなもんじゃない!

ラルクの駄作曲ランキング

kenチャン作曲なら次のアルバム「KISS」のPretty girlなんかがオススメですかね☆

第1位 REVELATION 作曲 yukihiro


REVELATION

2004年3月31日発売9thアルバム「SMILE」収録

作詞 hyde

作曲 yukihiro

もうこれだけは要らない!最近はtrickに変わり盛り上げ曲の代表的存在だがもういい加減違う曲作って欲しい。それかtrickでいい。trickの方が断然好きだわ。

【ラルクの盛り上がる曲ランキング】

LIVE聴いててもがなり声やシャウトが多い曲の為hydeの喉への負担も心配。良い曲ならなにも言わないが流石に駄作と思う曲でこれまたLIVE化けもしてない。

この曲で喉を酷使するのは止めて頂きたい。DVDだとチャプター飛ばしちゃうな。yukihiroは作曲数も少ないがこの楽曲だけは本当に外していて駄作中の駄作だと感じる1曲。

L'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキング


今回はL'Arc~en~Cielのメンバー別駄作曲ランキングをお送りしました。

昔からラルク好きですがやはり外している駄作だなぁ~と思うような楽曲って結構あります。

ラルクはメンバー全員が作曲できるので今回はメンバー別に駄作曲をピックアップしてランキングしてみました。

ではまた☆

-L’Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)