

新人YouTuberカジサックの勢いはどうかな?
このブログでは新人のカジサックの応援をしていくことを宣言いたしましたが、本人の決意表明であった2019年の年末までに登録者数100万人突破は果たして可能なのかというところに迫って行きたいと思います。
結論からいうと可能でしょう。
というより言った以上は無理やりにでも行かせるでしょう。
ヒカルとラファエルを味方に付けてる以上はその辺の力も使うでしょうし、恐らくやばくなってきたら芸能人パワー全開で知名度のある芸人や芸能人を呼びまくるでしょう。
その事も考えると梶原は追い詰められればられるほどYouTube自体は面白くはなるでしょう。
それは恐らく本人も解っている筈で、あえて高い無謀な目標を掲げて話題性を狙っている辺りがテレビっぽいし芸能人(芸人)だなと思う。
でも最初の勢いをみた感じやっぱり高感度が低いんだろうなというのをまざまざと感じる。これだけ知名度のある芸人がYouTuberになったのにスタートの登録者数が2万人という少なさ。
あと違和感があるのが再生数の割りに登録者数が少ないこと。梶原と言えばもちろん生活保護不正受給問題でテレビから姿を消した過去がある。
次長課長河本もそうだがやはり税金がらみの問題を起こした後の信頼や人気はもはや永遠に回復はしない。
僕だって河本が年収2000万以上あるのに生活保護もらってたときには流石にはらわた(腸)が煮えくりかえりましたからねw
梶原も今でもファンは着いている筈だし、そのファンならまぁ登録はしてるだろうしかし2万といのはやり動画は見てもチャンネル登録は意地でもしないアンチ層の影響だろう。
2018年10月4日現在の登録者数は6.4万人!
平均アベレージは28万再生!
さぁカジサックはここからどうユーチューバーとして伸ばしていくのかが真価が試される!
これからも応援します☆
ではまた僕でした☆