AAA(トリプルエー)情報

【AAA過去の事件簿】スキャンダルに黒歴史の数々…逮捕者も!?結成18年!色々あったトリプルエーの騒動や炎上や不祥事の歴史のまとめ!落書きに脱退に誤爆ツイート盗作疑惑にサイン替え玉にファンに暴言暴行逮捕…AAA活動休止へ

どうも僕です☆今回は今や大人気アイドルグループに成長したAAAの過去の騒動についてのまとめです!

色々ありましたもんね…AAAも

AAAの事をよく知らない方はこちらをご覧下さい☆メンバー紹介です♪↓

【2023年最新完全版!】AAAメンバープロフィール自己紹介!トリプルエーの全てが分かる!avex代表の大人気アイドルグループトリエーの卒業・脱退メンバー達も含む全てを完全網羅メンバー紹介まとめ!

どうも僕です☆今回は僕も大好きな大人気パフォーマンスアイドルグループAAA☆結成15周年を迎えるAAAの過去の脱退メンバ ...

続きを見る

AAA過去の事件簿のすべて…

 

AAA 15th Anniversary All Time Best

AAAも2005年のデビューから2023年現在18年が経過しております。時の流れは本当に早い。

これまでも色々な苦難やメンバーの脱退やネットの大炎上などたくさんの出来事がありました。そしてグループの闇もありましたね…w

男女混合グループという奇跡のような存在のAAA。今回はそんな魅力的な大人気ダンス&ボーカルグループAAAの歴史について迫ります☆

では行きましょうか♬

①2007年6月…後藤友香里脱退

まず最初はAAAの元メン後藤友香里についてです☆
家電凡人
視聴者
へぇそれは気になりますねぇ~かなりの問題児だったとか聞くけど?
まぁそうだな…笑  じゃあまずは、AAAの軽い紹介だけしておこうか。
家電凡人

AAAとは?過去と現在…

AAA FAN MEETING ARENA TOUR 2018~FAN FUN FAN~

グループ名であるAAAはトリプルエーと読む。

グループ名は「Attack All Around(アタックオールアラウンド)」の頭文字をとったもので、「すべてのことに挑戦する」という意味が込められている。

所属芸能事務所はavex(エイベックス・マネジメント)。所属レコード会社はエイベックス・エンタテインメントで、

所属レーベルはavex trax。公式ファンクラブは「AAA Party」。

AAA(トリプルエー)は、今現在、日本の男女混合5人組の音楽グループ

AAAは2005年にavexから男5人、女3人の8人組のスーパーエンターテイメントダンスボーカルグループとしてデビューしました☆

有名になってからの彼等しか知らなければ、えっ!?8人?7人組じゃなかったっけ?女は2人でしょ!?今は1人か。なんて思う人も多いはず。

デビュー当時から見るとAAAは3人のグループ脱退メンバーがいる。

AAA結成当時のメンバー

ココがポイント

西島 隆弘、日高 光啓、與 真司郎

宇野 実彩子、末吉 秀太、浦田 直也

伊藤 千晃、後藤友香里

1人は2017年に結婚妊娠を理由に脱退した伊藤千晃である。彼女の脱退は記憶にも新しいですね。

もう1人は、昨年ファンやメディアを騒がせた元リーダー・浦田直也。2019年3月に、街中で出会った女性に対し暴行を加え逮捕、

その後無期限謹慎処分を受けていたのだが、2019年12月31日限りでAAAを脱退。

そしてもう一人…

AAA結成以来、最初の脱退メンバーである2007年脱退の後藤友香里だ。

今回のブログでは2007年に在籍わずか2年で脱退した後藤友香里について迫る。

彼女の公の脱退理由は病気(機能性不正出血)の治療と公表されているが、諸説色々ある(笑)

ここからは脱退の理由について…

視聴者
ここからが気になる所ですねぇ~

AAAの過去の脱退メンバー後藤友香里ついて!

Go To→ 後藤友香里1st.写真集

・後藤友香里(ごとうゆかり)

・生年月日 1988年1月14日(34歳)

・メンバーカラーは元ピンク

・星座 やぎ座

・ニックネーム ごっちん

・身長162cm

・体重40kg

・血液型 B型

・足のサイズ 24cm

・視力 0.8(コンタクト)

・趣味 買い物・ネイル・ゲーム

・好きな物 アイス・フルーツ

・学歴 北豊島高等学校 (通信制)卒業

・特技新体操(国際大会4位)

・利き腕 両利き

・2007年6月グループ脱退

2005年1月、AAA追加オーディション合格でメンバー入り。

2007年持病の悪化を理由に脱退。機能性不正出血。

新体操世界大会で世界第4位の輝かしい実績☆

その柔軟性でデビュー当時はY字バランス等も披露していた。そして意外にも歌唱力も高く安定していた為デビュー当時は伊藤千晃ではなく宇野とのツートップだった。

①公式の脱退理由は機能性不正出血

Revive

1つ目の理由。これは公式に公表しているのは機能性不正出血により、グループ活動が困難になったからという機能性不正出血脱退説

機能性不正出血とは?

機能性出血はホルモンによる月経のコントロールが変化することによって起こる異常出血。

出血の回数が多い、周期が不規則である、持続期間が長い、量が多いなどの状態。要は生理の日以外にも出血があるということ。

②女子メンバー同士での不仲説…後藤友香里をハブった?

2つ目に女子メンバー同士の不仲説。

AAAの女性メンバー間で宇野実彩子と伊藤千晃が仲が良かったのはファンなら周知の事実だ。この2人が後藤友香里をハブっていたという説。

後藤友香里だけ浮いていたため、辞めたという女子メンバー同士の不仲説

これは女子ならどこの会社や学校でもあるあるの理由ですよね…怖。w

③超問題児素行不良事務所解雇説

Go To→ 後藤友香里1st.写真集

3つ目の脱退の理由が超問題児説。デビュー当時はメンバー全員が若い為、勿論みんなヤンチャだったと思うがその中でも1番の問題児だったと言われているのが後藤友香里

AAA在籍時にもキャバクラ勤務やホスト通いがあったとも…

mixiで中学生の頃にタバコ吸っていたなどの情報流出や、裏アカでのAAAメンバーの悪口を書き込んだりとかなり頭は悪そう。

度を超えた態度でそれによりavexも手が付けられず見放されての問題児事務所解雇説

④西島隆弘との交際から別れて辞めた説

Nissy Entertainment 2nd LIVE

4つ目に同メンバーの今や飛ぶ鳥を落とす勢いのNissyこと西島隆弘との交際説。

【AAAのスターNissy】AAAの圧倒的人気者でイケメンの西島隆弘とは?歌は上手い?下手?音域が広くて声がキレイ!最高最強!男性ソロ歌手史上最年少4大ドーム制覇!人気アイドルグループAAAを引っ張る人気者!

どうも僕です☆今回はAAA(トリプルエー)の1番人気のあのメンバー紹介です♪ AAAの事をよく知らない方はこちらをご覧下 ...

続きを見る

この当時もNissyはメインボーカルとして大活躍中だったし、かなりのモテ男で数々の女性芸能人とも浮き名を流していたが…

女性のファンは羨ましいんじゃないかな。今は特にNissyの女性人気ヤバイし。

まぁこれは週刊誌等で撮られたり本人達が認めた訳では無いので、真相は闇の中ですが噂としてありましたね。

付き合った後に別れてさらに女性メンバーとの溝も深まって辞めた西島隆弘が元彼説

後藤友香里の2022年今現在は!?

Final Project

AAA脱退後、2009年にグラビアアイドルとしてデビュー。

2013年アミューズメントメディア総合学院声優タレント学科を卒業し、本格的な声優デビューのため青二プロダクションに所属する。

2013年声優ユニット『Trefle』のメンバーとなる。2017年に脱退。

2017年4月には芸能活動を完全に引退し、AMG MUSIC SCHOOLのトレーナーに転身した。

彼女についてはこんなもんですかね。

問題行動により、脱退というよりも解雇されたのではないかとの説もある彼女です。

公の理由である機能性不正出血を信じたいところではあるが…

真実は全て闇の中か…

AAAの2007年に脱退した元メンバー後藤友香里について紹介しました☆

問題児と言えば、浦田直也が逮捕されちゃいましたがね…

【AAA浦田直也逮捕!】ついにやってしまったリーダー…見ず知らずの20代女性にナンパし断られて逆ギレでビンタとキックの衝撃…無期限の謹慎処分決定!そしてグループ脱退へ…サイコパスな一面と酒癖の悪さ。AAAの存続は?解散か?彼女浜崎あゆみはどう思う?メンバー5人のコメントは?

どうも僕です☆今回はついにやってしまったAAAのリーダー浦田直也の逮捕の話題だ… もうネット大荒れですもんね。。 家電凡 ...

続きを見る

②2007年7月…AAA落書き事件

さぁお次の事件は元AAAの伊藤千晃の過去の落書き事件についてだ!
家電凡人
視聴者
あ、アメリカでのアレかなぁ?

世界遺産に落書き?伊藤千晃の過去の問題行動について!

伊藤千晃フォトブック

・伊藤 千晃(いとう ちあき)
・1987年1月10日 (35歳)
・愛知県名古屋市出身
・別名義 chiaki
・やぎ座
・グループ活動 MisaChia(みさちあ)
・メンバーカラーはレッド☆
・ニックネーム ちあき(千晃)・ちゃき
・身長153cm
・体重 43kg
・視力 両目0.9
・血液型 B型
・足のサイズ 22.5cm
・学歴 愛知県立小牧高等学校卒業
・好きな食べ物 キムチ鍋・チョコレート
・趣味 ネイル・香水集め
・カラーコンタクトのプロデュース
・AAAの元おしゃれ番長
・利き腕 右
・2017年3月31日グループ脱退

伊藤千晃といえば、2017年に突然の結婚妊娠でAAAを脱退したメンバーですよね。

そして千晃といえば…

やはり落書き事件!(笑)

簡単に言えばAAAがイベントで訪れたアメリカのメリーランド州ボルチモアの観光地の岩に黒いスプレーで『JPN AAA 2007』と書いた事件。

伊藤千晃の2007年7月25日付のブログで…

題名は「岩に…AAA♪」。書いてきましたo(^-^)oバイチャ(^O^)」と投稿。

今ほどブログなどが全盛の時代ではないが、この投稿が非常識だとファン以外のアンチから大バッシングを受け、炎上することになる…

その後の運営の対応も悪く、さらに炎上…

この事件と呼ばれているこの行為、実際はどうなのか?

伊藤千晃スタイルブック

この騒動、常識的に見て実際どうなのか?本当にそこまでヤバい事を千晃はしたのか?

結論。千晃はそこまで大したことはしていない。

というのもこの件はアンチなどからの誤情報で、世界遺産にAAAが落書きしたなどの間違った情報が広がり、火種が拡大したからだ。

実際はただの観光地で、他の岩にも一般の人達がした複数の落書きがあり、千晃自身も落書きをする前にガイドの人に

「書いていいか?」

と尋ねてからしているので、本当はここまで大きな事件と呼ばれるものになるはずではなかった。

残念ながら今でもAAAと言えば落書き事件!と一般人にはそう認識されてしまうくらいの騒動ではあった。

でもこの件も10年以上前か…。

恐らく今のAAAの人気とさらにスマホの普及したネット社会の今ならもっと炎上しただろうな…今ならガチで解散もあったかも…

当時でもアンチからは…

アンチの投稿と運営の悪手の対応…

アンチの落書き騒動への投稿

「落書きしてんじゃねーよ。この日本の恥さらし くそアマ」

「A ありえない A アメリカ人に A 謝れ」

「さっさと謝って消しに行くか、解散になるか二者択一」

こんな感じの燃え方だったし、avex運営の対応も悪く、言い訳がましかったのも炎上に油を注いだ…

運営の見解

「現地のコーディネーターに確認したら、大丈夫といわれた。スプレーは現地で観光客向けに売られていた。決して書くためではなく、撮影の小道具のためだった」

「イメージでいうと、横浜市桜木町みたいなところ。落書きをするのが観光のひとつになっている」

確かに桜木町駅高架下遊歩道は落書きのメッカとして有名だが、桜木町が落書きを認めているわけではないし、

ボルチモアの観光地にも桜木町にも双方何のプラスにもならない最低レベルの常識を欠いた行為+運営の弁明であった。

これがファンのみならず、有名なAAAの落書き事件の真相である。

ただ個人的に思うのがSNS全盛の今じゃなくてよかったと言うところ。

AAA 10th ANNIVERSARY BEST

今はとにかく何をしてもすぐネットが騒いで炎上してしまう。昔よりも今はスマホの普及でネットというものが2007年当時に比べ格段に普及されている。

さらにはAAAの人気も2007年当時とは比べ物にもならない。

当時はただチャラいだけの集団と言われてもおかしくなかったし、この事件でさらにやっぱりチャラいし調子乗ってるし常識もないじゃん!になってしまったからだ。

しかし今のAAAは違う人気も実力も兼ね揃えた大人気アイドルグループとなった!

今では結婚し、子供も生まれた立派なママである伊藤千晃

もうあんな事件は起こさないでほしいが…もうみんないい歳の大人だし大丈夫でしょうけどね☆

③2015年 サイン替え玉事件

お次は2015年のサイン替え玉事件だ!これも大炎上だったな…
家電凡人
視聴者
タイトルだけでやばいですもんね…苦笑

AAAのサインにニセモノが!?『Shuta』が『Suta』になってる!?

AAA 10th Anniversary SPECIAL 野外LIVE

AAAの直筆サイン入りグッズにスタッフが書いた偽のサインが紛れ込んでいた信用問題に関わる大事件!

ことの発端は、サインが書かれた写真をファンがツイッターに投稿したことだった。

オーディエンス
末吉秀太の『Shuta』が『Suta』になってんだけど…

偽者のサインは『AAA Cafe』スイーツパラダイスとのコラボ企画で、AAA関連商品の購入者に対してメンバーの直筆サイン入りCDをプレゼントする企画で見つかった。

2015年10月19日avexの発表で1人のスタッフがサイン入りグッズを限られた時間で準備しようとした為、

メンバーに無断無許可でサインを書いて量産していたことが判明!

AAAメンバーの声明とファンとアンチの炎上…

AAA 10th ANNIVERSARY BEST

これを受け当時のAAAメンバー達7人もこう発表した…

「たった1人のスタッフさんが単独で行った行為とはいえ、私たちは、AAAスタッフをこの10年以上ずっと信じていろいろな事を乗り越えてきました。それを思うと本当に悔しいです」

と声明を公表した。それに対してやはりファンやアンチからは…

「ファンを馬鹿にしすぎ」

といったニセモノを掴まされたファンからはクレームと批判が噴出した。

しかしこれを見た他のファンは…

「AAAに限ってそんなことしない」

などの反論も出てきて大炎上!

最終的に日高光啓のツイッターで…

「六本木のavex本社の会議室を借り切って書いたので本物ですが...しっかり時間を取ってやっているので、公式で出たものが偽物の確率は0%です」

と発表し事態を無理やり収束させられた。

これはAAAメンバーもファンを裏切った形にもなり、世間からの印象も良くない最悪な事件となりAAAメンバーも悔しかった事だろう。

芸能界の闇的な事件だった。

④2017年3月31日…伊藤千晃脱退

次はAAAの歴史の中でも1番の衝撃であった元AAAの伊藤千晃の脱退についてです…
家電凡人
視聴者
推しだったでしょ?今でも傷は癒えてないとか?
そうだな…笑
家電凡人

AAAのお洒落番長伊藤千晃

伊藤千晃

AAA脱退も記憶に新しいAAAのフワフワキレイ系女子担当だった伊藤千晃。

その美貌とセンスから、カラコンのプロデュースもしてましたね☆

千晃プロデュースのカラコンしてた時あったなぁ〜僕(笑)

千晃に関しては取り合えずそして結婚、出産本当におめでとう\(^o^)/

あんなキレイな奥さんありかよ(*^^*)笑

千晃はAAAを脱退して、普通の一人の女性として生きて行く決断をしたのですから僕も応援しております!

子育て頑張ってください☆だっちゃんの感動的なブログコメントは心に響きましたね(TOT)

千晃は落書き事件もありますが、ここからは伊藤千晃の脱退時の衝撃と今のアンチからの叩かれ方などについてです…

6人体制も馴染んで来た今思う伊藤千晃脱退当時の衝撃!

AAA FAN MEETING ARENA TOUR 2018~FAN FUN FAN~

早いもので2017年の千晃の脱退からもう3年以上が経過している。

僕は千晃推しだったので、脱退当時はそりゃショックでご飯しか喉を通らない状態でしたね(笑)

冗談言ってますが、ショックで受け入れられなっかたな千晃無しのAAAは…。その後の6人体制のLIVEでも違和感ありありだったし

MCで宇野ちゃん一人のAAAはあまりにも寂しいものがあった。

でも、6人体制での初のアルバムが発売された。AAAは進み続ける、後ろを振り返るにはまだ早い。それを今回のアルバムで教えてくれた。

伊藤千晃がいた頃もAAA。伊藤千晃なしでもAAAなのだ。千晃なきAAAでも僕がAAAのファンを止める事はない!

千晃も叩かれるぐらいならMisaChia(みさちあ)だけでも宇野ちゃんとやってくれないかなぁ…

New Beginnings

最近宇野ちゃんのソロ活動が活発でバンバン曲出していますが、はっきり言って個人的には聴く気になれない。

そして脱退した伊藤千晃。彼女もソロデビューをしました。当たり前といえば当たり前ですが、AAAのファンからはかなり叩かれています。

そりゃ仕方無いですよね。それなら活動休止でよかったやん、辞めんでも....ってなるのは当然。

千晃の脱退が発表される数ヶ月前に結成されたAAA女性メンバーだけのユニット、MisaChiaもいきなりの活動休止でしたしね。

そして最近の宇野ちゃんの活発なソロ活動を見て思うのが、千晃がソロで叩かれるならミサチアとして宇野ちゃんと一緒にやってくれないかなぁ〜ってことです。

千晃にはさすがにAAAに戻ってくれ!とは言いません。AAAは激しいダンスとかもあるし、キツイでしょうから仕方無いにしてもMisaChiaなら出来るくね?

みさちあにしても一応活動休止中なので、ワンチャン無いかなぁ〜!?なんていつも思っている僕でした☆

⑤2017年6月…浦田直也Twitter騒動

この辺はまだ記憶に新しい騒動ですね。2017年だし
家電凡人
視聴者
あぁ乗っ取り説もあるあれですね

リーダー浦田直也がTwitterでファンにぶちギレからのブロック

un BEST

2017年6月11日のAAAリーダ浦田直也のTwitterでのツイートがこちら…

今のAAAを見せるよ。

「WAY OF GLORY」ツアータイトルにもなってるからね!

このアルバムのツアーを俺らはちゃんとするから!リハからグッと来たな。

今のAAAを魅せたい。

先に進むためリリースをしたアルバムをテーマに作りあげたツアーです。

昔を見たいならDVDをどうぞ!

浦田直也には昔なんてどうでもいい!?過去より今のAAA!

unlock

このツイートに対してファンからは…

「過去曲お願いします」

というリツイートを浦田直也にした結果、それに対してのリーダの答えは…

アルバム曲で作っています。来なくていいよ?

なんとも挑発的ぃ~。w

そしてそのファンをブロックという流れ。

怖い怖い。これマジですからね。マジでリーダーどうしたの!?頭おかしくないか…?

これは真相は定かではないがアカウントの乗っ取りだったみたいな話もあるけど、多分ガチだろ…笑

⑥2018年 浦田直也Twitter誤爆事件

お次もリーダー(笑)衝撃誤爆ツイートのあの2人のお話...
家電凡人
視聴者
あぁ~あの2人ですね?これは気になるな… 

どこまで落ちていくんだAAAの浦田直也…


un BEST

今回AAAリーダー浦田直也が浜崎あゆみにしたTwitterでのツイートがこちら…

「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」

「愛してるんだ、とにたく会いたいんだ」

「逃げないでょー。ずるいよー!今すぐ抱きしめたい。愛してる。」

「ayu姉超えたら俺が、なんかしたるわ!まじないかな。勝てると思うなら来い」

「文句あるなら、彼女の前と俺の前に美貌を持って文句言って来てね!アユ姉をぶすと言った人たちどんかひがびっても横に並んだらayuの可愛さにひかれるよ!」

衝撃的過ぎる内容にファンのみならず、絶句でドン引きのレベルだ…

誤字脱字の多さからかなり酒に酔っ払っていたと推測されるが、酔った勢いで同じ事務所の大先輩であり

avexの功労者であるスター、浜崎あゆみに愛の告白?ちょっと痛すぎないか…?

前々からよくツーショットの仲睦まじい写メをネットにあげたりしていたが、ちょっと今回のは痛すぎる。

もはや過去の栄光か…ミリオン連発の輝かしい浜崎あゆみの過去

A BEST

僕は浜崎あゆみのど真ん中の世代!彼女がスターダムに駆け上がって行く所をリアルタイムで見ていた世代だ。

今の子達に言っても信じてもらえないかもしれないが当時の浜崎あゆみは本当に凄かった。

お人形さんのような整った顔立ちに、誰もが当時真似していたファッション、曲、歌詞、歌唱力とも本当に勢いのある当時は凄かった!

CD出せばミリオンなんて当たり前、今じゃAKB位ですもんね、ミリオンなんて。当時は宇多田ヒカルと同日発売のアルバムが400万枚なんて時代ですからね(笑)

今の浜崎あゆみからは信じられないが、可愛かったし、痩せていたし、詞も良かったし、歌も上手かったし、声(高音域)もよく出ていたし

本当に時代を作った90年代後半〜2000年代前半を象徴するようなスター的存在の歌姫である!

憧れはやがて愛へ…

Dream ON

浦田直也も浜崎あゆみを聴いて育ち、そして同じ事務所に入り憧れのスターと同じ仕事をしている。

表上はお姉ちゃんと弟と呼びあう関係の様だが、もっと深い関係であるのは間違いないだろう。ラブラブ写真をよくアップしたり出来るわけですから。

今回の騒動何が一番問題か?それは浦田直也の意識の低さ。これに尽きます。

当たり前の事ですが今やAAAはavexトップの人気です。

avex1番のドル箱グループなのです。avexのトップグループのリーダーたる男がいったい何やってんだよ?って話じゃないですか。

どこまで自覚無いんだよ。浦田直也にとっては浜崎あゆみは永遠の憧れ的な存在かもしれないけど、もはや今の人気はAAAの方が断然上だし

LIVEなどでもアユとは桁違いに観客集めます。

その影響力を持ってるって自覚が無いんですかね…

いくら酒に酔ってて日ごろからの芸能人としてのストレスもあるかもしれないけど、今回の件は完全にアウトでしょ。

浦田直也!自分の立場をわきまえろ!

unbreakable

もはやリーダーの人気はえunbreakableーパンダ以下です。

5万人入ってるLIVEでもあまり歓声はありませんでした。ただでさえ、人気の無さがグループの足をひっぱってるのに…

前回の来なくていいよ?発言に続き「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」「愛してるんだ、とにたく会いたいんだ」「逃げないでょー。ずるいよー!今すぐ抱きしめたい。愛してる。」

まさに泥酔して初動的にしたと思われる誤字だらけのツイート。

コレにはファンならずもドン引きである。

一体昔のavexのトップと今のavexのトップ同士で何をしているのやら。

AAAも伊藤千晃の脱退によりグループとしての大切な時であり、いつ今の人気に陰りが出てもおかしくないような重要な時期。

そんな時に事もあろうにグループのリーダーがコレである。開いた口が塞がらないとはまさにこのこと。

僕はもう二度とこんな騒動は起こさないように、2人には自覚を持って行動して欲しいと切に願っている。

普通にこの2人にはちゃんと幸せになってほしいと思うんですけどね☆

⑦2018年 末吉秀太盗作騒動

2018年。今度の主役は末吉秀太だ…
家電凡人
視聴者
あぁ~リーダに続き今度は秀太ですね?

AAAの末吉秀太のshuta sueyoshiのソロ名義曲でパクリ盗作疑惑が浮上!

Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2018

最近AAAがネットなんかのニュースに名前が出る時良い話題な事が全然ない。w

今度は末吉秀太の楽曲の盗作騒動だ!浦田に関しては完全にavexのトップグループのリーダーとして責任感や自覚を欠いた自業自得の騒動だったが…

秀太のソロ名義shuta sueyoshiでの曲「M.A.K.E.」が作曲家の森大和氏から提供され、2018年4月11日の日本武道館ソロ公演で初披露した。

これが別アーティストの既発表曲と酷似していたと指摘された!

それにより末吉秀太自身が「この度は心配をかけて本当に申し訳ありません」と謝罪する羽目に。

今回の騒動は、はるまきごはん氏のリリース済み楽曲「八月のレイニー」に秀太の新曲「M.A.K.E.」が酷似していると指摘を受け

調査をしたところ、森氏が『八月のレイニー』をコピーした音源を自身のデモ作品として偽って当社に提出していた事実が判明!

森氏の所属事務所「Love Smile Music JAPAN」は公式サイトで「当社 元提携作家による不正行為についてのお詫び」と謝罪文を掲載している。

.…はっきり言って今回の秀太の件はかなり可哀想だな。

WONDER HACK

末吉秀太といえば最近AAAの中でやっと頭角を現して人気メンバーの仲間入りを果たした!

もともとダンス要因的なポジションだったが、最近では歌唱面でもかなり向上して来ており、もともと可愛らしい顔のイケメンなのもあり

やっとスポットが当たり一躍人気メンバー入りを果したのだが…

その最中でのこの騒動はかなり痛かったな…

もちろん末吉秀太自体は何も悪くないが、ファン以外の人はAAAのメンバーが盗作したのか!?とニュースの見出しだけを見たらそう思うだろうし、イメージ的にはかなりのマイナス。

AAAも今は正念場というか、伊藤千晃の脱退も去年あったばかりでグループとしての存在意義がこれからの方向性も求められている時期でもあったので、

あまりファンとしてはイメージの良くない話は聞きたくなかった。

AAAは全員が30歳を超えているグループになって、個々での活動も活発化しているので出来るだけイメージの悪い話は避けてもらいたいところだ。

改めて、AAAファン以外の視聴者様へ!今回の件は末吉秀太は悪くないし、盗作なんかにも全く関わってないですからね!(笑)

⑧2019年4月…浦田直也逮捕…

ついにやってしまったAAAのリーダー浦田直也の逮捕の話題だ…
家電凡人
視聴者
あぁ~もうネット大荒れでしたもんね。。

2019年4月20日AAAリーダー浦田直也20代女性へ暴行の疑いで逮捕…

unbreakable

ついにやってしまった…

2019年4月19日午前5時頃に東京都中央区のコンビニで面識の全く無い20代の女性に酒に酔ったAAAのリーダー浦田直也が声を掛けた…

浦田「一緒に飲みに行かない?」

浦田「俺はAAAのメンバー、知らないの?」

と声を掛けたところ20代女性からの返答は…

20代女性「知らない!」

との返答。

浦田自身が酒に酔っていた事もありこれに腹を立て女性の頬を平手打ちして暴行した疑いが持たれている。

これを見て思うのがもちろんショックではあるがついにやってしまったかという感じ。

僕のこのブログでも結構リーダーの事も書いていますがリーダー浦田直也の最近のAAAでの問題児ぶりは目に余るものがあった。

僕は結構リーダーをディスったことも書いてきたりもして「直也君の悪口やん!」「気分悪い!」なんてこともファンの方からコメント貰ったりしますが、

一般の方のからみて皆さんどうですか今回の件?やっぱりな…って感じゃないですか?

以前のTwitterでのファンへの「来なくていいよ?」や以前の酒に酔っての衝動的ツイートで浜崎あゆみへの「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」

これを見てると流石に今回の事も納得でしかない。

警察での事情徴収では「酒に酔っていて覚えていない」と話しているもよう。

これを聞くと思うのがとにかく酒癖が悪すぎる。

自覚が無さ過ぎる。

皮肉にも逮捕された4/20は京セラドーム大阪でのNissy(AAA西島隆弘のソロ)のLIVEだった。LIVEに行っていた友人からはLIVE会場では大騒ぎでファンが混乱状態であったとの報告もあった。

この報道翌日に、ライブ2日目を迎えたにっしーが本当にごめんなさいと代わりに謝罪する事態に...

2019年4月21日20時からの謝罪会見を見ての感想。

これを見て思うこと。

反省は全然していないなと感じた。

終始「覚えていません」「記憶にない」 「泥酔していた」などと繰り返し、何を記者から聞かれても覚えていないの一点張り!

ある意味見ていて全然真相も分からない、とにかくつまらない会見で見ていて途中で飽きてしまった。

どうやら平手打ちした被害者の20代女性にはビンタ以外にも追い掛け回し、ローキックをかましたなど、

暴行の実態が見えて来ているようだが本人はやはり「覚えていません」の一点張り。

おいおい記憶にございませんとか政治家かよ。笑

そして終始ニヤニヤしているようにも見え、記者からの少しいけずな質問に関しては笑顔を見せる場面もあり

これを見て被害者が「反省しているな」なんて思うはずもない最低レベルの会見。する意味も無い。

ネット動画のみという人気の無さを露呈している注目度の低いリーダー浦田直也の低レベルな謝罪会見であると感じた。

てかリーダーってかなりのサイコパスだよね。

浦田直也って個人的にはもともとは評価は高かった。メンバーを車で家まで送ったりのエピソード等グループ最年長として

AAAのリーダーとしてメンバーの面倒見も良く、温厚な大人の男性というイメージであった。しかし…

やはり彼のイメージが変わりだしたのは2017年のファンへの「来なくていいよ?」と浜崎あゆみへの誤爆ツイート辺りからだ。

この頃から特に酒癖の悪さはファンの間からは指摘があり、いずれこのような事を起こすのでは?との声もあったのは事実。

もちろんアイドル的な人気のあるグループのリーダーでグループをまとめなくてはならない最年長メンバーの彼。

仕事として社会的に見てサービス業の頂点とも言えるべき芸能人やアイドル。

そりゃ日頃からファンならずとも一般人からの視線に晒される日々でストレスも溜まるだろう。酒に逃げたい気持ちがあるのもわかる。

でも芸能人である事の恩恵を受けていたのも事実でTwitterのフォロワーは143万人のメガインフルエンサー。

AAAとしてもその人気は今やavex1で全員30歳を過ぎてもその人気はアイドル的なもの。私生活も充実していたはず。

やはり天狗になってしまったか?

「俺はAAAのメンバー、知らないの?」と言って今回の被害女性を誘ったみたいだが、いくら酔っていたとはいえ普段から本当に真面目で謙虚な男ならまずこの発言は出ないな。

「知らない!」って知名度の低さを露呈してぶちギレでビンタですからね。さらには追い掛け回してキック。

温厚そうなあの微笑みもあの時は阿修羅面を返したかのような顔だっただろう。さぞ被害女性も怖かったことだろう。

もはやサイコパスだろ。リーダー。

ある意味酔って本当の自我が開放されての今回の事件だと思うな。

所属事務所avex浦田直也を無期限の謹慎処分と発表

今回の件で所属事務所avexは事件を重く受け止めAAAメンバー浦田直也を無期限の謹慎処分とすることを発表しました。

しかしリーダー逃げてはいけない。浦田直也が出来る事は謹慎が解除されてからだ。

いかにして20代女性に「俺はAAAのメンバー、知らないの?」「知らない!」と言われた知名度の低さを打開していくかだ。

もしもあの時20代女性が自分を知っていたならば、こんな事にはなっていないはずなんだから…w

浦田直也の20代女性への暴行逮捕事件でのリーダー以外の他のAAAメンバー5人のコメント紹介。

西島隆弘(スタッフ代筆)

Nissy Entertainment 5th Anniversary BEST

NissyはAAAメンバー唯一TwitterなどのSNSをやっていない。理由は極度の機械音痴なため。

以前にこうも話していた。

自分は機械音痴だしSNSよりもエンターテイメントで自分を表現したい!

AAAぐらいの人気グループのメンバーとなるとSNSのフォロワー数もえげつなく、先日逮捕された浦田直也でさえ140万人(AAAメンバートップ)越えのメガインフルエンサーだ。

NissyもプライベートではTwitterやってるみたいだけど(笑)まぁ彼ぐらい人気あるともはやSNSやる必要もなくメンドクサイだけかな。

他のメンバーもほぼ100万人を超えている。...こんな話今回はどうでもいいか。

Nissy本人はTwitterをやっていないがNissyスタッフさんが代わりに書いています。

AAAのメンバー浦田直也の事で多くの方々にご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。

この状況を受け止め、メンバー、スタッフと話し合っていきます。

全ての皆様に、心よりお詫び申し上げます。

宇野実彩子

All AppreciAte

この度はメンバー浦田直也のことで、多くの方々に大変なご心配をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

関係者の皆様、応援してくださるファンの皆様、これまでAAAを支えてくださった皆様に、不安な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

同じメンバーとして、このことを真摯に受け止め、メンバーとスタッフと話し合い、私にできることは何かをしっかりと考え、精一杯努めて参りたいと思います。

日高光啓

SKY-HI's THE BEST

メンバー浦田直也の件で、多くの方々に大変なご心配をかけまして誠に申し訳ありませんでした。

また、個人的にも思うところがありますので、その内容は当人と被害女性の接見後に改めてブログをアップします。

與真司郎

すべての生き方は正解で不正解

この度は、メンバー浦田直也の件で多くの方々に大変なご心配をおかけして誠に申し訳ありませんでした。

この状況をしっかりと受け止めて、メンバー及びスタッフと話し合っていきたいと思っております。

正直、今は僕自身も混乱しています。

どうか見守っていただければ幸いです。

末吉秀太

Shuta Sueyoshi Photobook in London

メンバー浦田直也の件で多くの方々に大変なご心配をおかけする事になってしまい、大変申し訳ありません。

まだわかっていない事が多々ある中、事実を受け止めた上でスタッフ、メンバー共に今後についてしっかり話していきたいと思っています。

思うところは多々はありますが先ずは真実を待とうと思います。

AAAメンバーも大変ですよね。無期限活動休止の発表もavexからあった最年長である36歳のリーダーの不祥事に対してコメント出すのも。

それどころじゃないのにね。これからのAAAはどうなるのやら…6月のツアーは?復帰は果たしてあるのか!?

今回の件で再燃↓

【肉体の友騒動再燃…】元Dream5のリーダー重本ことりとAAA西島隆弘との関係が浦田直也の逮捕で再燃!?実は関係があったのはNissyじゃなくてリーダーだった!?

どうも僕です☆今回は過去のこんな騒動の再燃のお話です… 以前ネットが荒れたあれですね。 関連 AAAのその他の記事はコチ ...

続きを見る

⑨AAA、活動休止を発表・・・

そして2020年1月14日、ついに恐れていた事が現実になってしまったAAA事実上の解散のお話です。
家電凡人

AAA事実上の解散へ…

AAA 10th ANNIVERSARY BEST

人気ダンスパフォーマンスグループAAAが2020年に年内の活動をもって当面の間活動休止をすることが2020年1月14日分かった。

AAAのファンである僕も考えざるをえないのはやはりAAA事実上の解散であること。

西島 隆弘、日高 光啓、與 真司郎

宇野 実彩子、末吉 秀太、浦田 直也(2019年脱退)

伊藤 千晃(2017年脱退)、後藤友香里(2007年脱退)

2007年には後藤友香里が病気を理由に脱退。7人に。そして10年後の2017年には伊藤千晃妊娠結婚を理由に脱退。6人に。

さらに2019年リーダー浦田直也の一般人女性への暴行謹慎からの同2019年12月31日に脱退。ついには5人に。

このリーダー浦田脱退の話し合いの時にAAAとしてはもう答えは出ていただろう。伊藤脱退時にも騒がれた解散説であったが

6人になって走り続けることを選んだAAAだった。人気グループのリーダーという認識と意識を欠いた浦田の行動で完全に終止符となった形だった。

【AAAリアル解散説!?】2023年解散!?次にトリプルエーを脱退するのは誰だ!?後藤友香里脱退。伊藤千晃結婚でグループ卒業。そしてリーダー浦田直也暴行逮捕で脱退。ついに5人組に…浮かび上がる解散危機説や新メンバー加入説も?

どうも僕です★今回はAAAのリアルな現実のお話… 関連 AAAのその他の記事はコチラ>>>AAA関連の ...

続きを見る

AAAも近年では全員がソロ活動を積極的に行っていた。それでもAAAの活動ペースを落とせばソロをしながらでもAAAは続けられたはずだ。

【AAAソロ活動ランキング】人気格差!?メンバー全員ソロデビュー!勢いが止まらない!個々の個人活動でのメンバーLIVE集客力や動員数や活躍度ランキング開催☆人気は収入や経済力お金持ちの指標だ★

どうも僕です☆今回はこんなAAAの気になる話題だ... 関連 AAAのその他の記事はコチラ>>>AAA ...

続きを見る

AAAに関しては色々なニュースで言われているメンバー不仲などは本当に無いと思えるグループだった。それだけに残念でならない。

メンバーのAAAへの愛とファンの思い…

AAA FAN MEETING ARENA TOUR 2019 ~FAN FUN FAN~
AAAメンバーも苦渋の選択だっただろう。「解散」という2文字を使わなかったのはAAAメンバーのファンへの優しさなのかも知れない。解散ではなく活動休止で充電期間だと。

確かに今の不協和音の中でAAAの活動を平常運転で続けていくのは難しいだろう。1度立ち止まる必要がありそうだ。それがどれが位の期間になるのかは分からない。

しかしAAAメンバーはAAAが大好きだろう。脱退した伊藤千晃も浦田直也も思いは同じはずだ。AAAは特別なグループ。それは永遠に変わらない。そして勿論ファンも解散は望まない。

その思いが解散という言葉ではなく活動休止という言葉に込められていると信じたいです。

AAAは終わらない…きっとね。

いかがでしたか?今回は結成15周年を迎える大人気アイドルグループAAAの過去の事件簿をお送りしました☆

どんなグループにでも問題や騒動は付き物。全ては経験であり為になっていると思い今回は書いています。

ではまた僕でした☆

関連

AAAのその他の記事はコチラ>>>AAA関連の記事

◇楽天市場でお買い物◇

-AAA(トリプルエー)情報