

1.DIR EN GREY 京とAAA 浦田直也なぜこうも同じ意味の発言をしてもファンからの反応が違 うのか?
今回はなかなか面白い合間見えることの絶対に無いであろう二人を
この二人の引っ付けてブログ書いてるのんなんて世界で俺一人だけだろなぁ〜w
今回のこの記事割と面白いと思います♪ハードル上げてますが、
基本的にオーガニックサーチで検索される可能性はほぼ0でしょうから気楽にいきます♪(^.^)
ではでは行きましょう♪
2.AAA浦田直也の発言
AAAの浦田直也については↓
-
【圧倒的不人気NO.1】逮捕・謹慎・脱退の元AAAの頼れる最年長リーダー浦田直也とは?最近は問題児…もはや気持ち悪い…来なくていいよ?発言。avex浜崎あゆみとのツイッター誤爆。ルイ・ヴィトンなどのハイブランド自慢。LIVEで聞こえないファンの歓声…そして女性への暴行容疑で逮捕、脱退へ…
どうも僕です☆今回はAAA(トリプルエー)の1番の問題児リーダー浦田直也のご紹介☆家電凡人 オーディエンスあぁ問題児です ...
続きを見る
少し前ですが、AAAのリーダーである浦田直也がTwitter
ファンからクレーム
「昔の曲ってもうやらないんですか?」
「昔の曲
「最近はセットリストが同じ曲ばかりでマンネリ化
etc…
そんなファンから届いた発言に対して、「じゃあもうLIVE来ないで下さい
この騒動を聞いた時リーダー何考えてんの!?って思いましたね。
客商売の頂点だと思うんですよね、アイドルとか歌手は(稼ぎ出す
会社でもそう、お客さんが来なくなったら店は閉店、だから
ましてやAAAなんてもはや今はエイベックスのトップでしょ!京
そのグループのリーダーで1番年上の奴が何言って
お客さ
これがあの発言に対する僕の意見でした。まぁ普通の社会人の人な
2.あれ?そういぇば…別のアーティストが同じよう なニュアンスの言葉を発言してたな…誰だっけ?
しかし、その時にあれ?そういぇば…別のアーティストが同じよう
あっ!DIR EN GREYの京だ!ってね(笑)
ここでついに登場の今回のお話の主役ディルの京♪
近年では世界的
-
【男は背中で語る!】DIR EN GREYのボーカル京とX JAPANのドラマーYOSHIKIのカッコいい生き様!筋肉も中身も顔も男前で凄い!本物の男!日本を飛び出し世界で活躍するロック界の大御所2組!
どうも僕です★今回はロック界の伝説の2人の男前な生きざまについて…家電凡人 オーディエンスへぇそれは気になりますねぇ~誰 ...
続きを見る
スゴいな全く。まぁ僕もディル好
そしてここからが本題ですが、以前に京がアルバムごとにどんどん深く難解そして歌唱面含め激しさを増していることについてファンに「ついてこれる奴だけつい
なる発言をしていたのを今回のリーダーの発言で思い出し
あれ?言葉は違うけど一緒のニュアンスの事言うてるやん(笑)
3.自営業のラーメン屋と一流企業との自由度の違いか…?
でも与える影響ってこの二人が同じ事言っても違いますよね。
同じアーティストでも、AAAはアイドルグループで、DIR EN GREYはロックバンド。
この違いがデカイですよね!例えるならAAAは一流企業の会社
収益的にとかじゃなくて、社会的な見られ方の違いによる自由度の
AAAは一流企業ですから発言には一言一句気を付けなければなり
方やDIR EN GREYは個人経営のガンコなラーメン屋さんなので、ラーメンを
まさについてこれる奴だけついて来いで
まぁあくまで例えですがね(笑)
この事からやはりロッカーは自由度が高いなぁ〜って思いますね。
カリスマ性を売りにしてるとこがバンドはありますからね☆
ディルは京自ら作詞したり、世界観がスゴイ複雑なバンドであり、AAAはグループで世界観というよりは盛り上がるLIVEをって感じなので、その辺
4.~結論~
結論は同じような発言をしても人物、立場、ジャンルが違えば影響
社会人の皆さん自分の置かれた立場をしっかりと踏まえて発言には