

1.Google AdSenseの審査中に気になっていた都市伝説について…
Google AdSenseの審査をパスしてから1ヶ月ぐらい経ちましたが、今回はアドセンスの審査で疑問に思ったこと今だから思うことを少し書きます。
-
【Google AdSense審査通過!】審査期間苦節3ヶ月!100日で合格通知!
nobu(@adsense1102)です★今回はタイトル通りですが長かったGoogle AdSenseの悪夢から…ついに ...
続きを見る
AdSenseの審査についてはネットでもさまざまな情報が書かれていて一体何がホントなのかは誰にも解らないような状態です…
なのであまり適当な事は言いたくないので避けますが、思ったことをとりあえず1つ!
サイトの審査に臨むにあたり画像や、ブログランキング系のバナー等を外すことになります。
基本的にAdSenseは完成されたサイトではもはや審査には通りません。
ココがポイント
Google AdSenseは完成されたサイトでは審査には通らない。
確実に審査に通したければ画像もアフィリエイト広告もブログランキング系のバナーも外したなんならまっさらなサイトが一番いいです。
Google AdSenseのポリシーが厳しすぎるので。
無料のブログは今では審査にすら登録できません。
ココに注意
無料のブログは審査に登録出来無い
2.Google AdSense審査にはブログランキング系のバナーも外した方いい?まっさらなサイトで合格率UP?
Google AdSenseの審査に辺り新たに独自ドメイン取得したりしますが、ブログやってる方ならご存知のとおり、
WordPressなんかで最初ブログを始めるとSEOがめちゃくちゃ弱いです。
マズGoogleの検索(オーガニックサーチ)なんかに引っかからない。上位表示もされない。これには時間が必要だ。
だから最初はブログランキング、ブログ村、FC2ブログランキングなんかに登録してバナー貼ったりして少しでもアクセス稼ごうとするんですが、
Google AdSenseの審査ではそれも外した方が賢明です。
他にも僕の場合だと審査登録するに辺りブログサイト内の画像や他のASPのアフィリエイト広告も全て外ました。
※2017年当時この方が合格率が高かった。
不安要素は全て取り除き審査に望むのが一番よしとされていたので。
そして記事の文字数は最低1000文字以上とかもありますね。この辺は都市伝説的な部分もありますが。
後は人によって審査に掛かる時間ってバラバラですね。早い人なら半日とかの人もいるらしい。
審査登録した時のアクセス数(PV数)が低いと審査にも時間が掛かるみたいですね。Googleのクローラがブログサイトに来てくれないんですね。
-
【Google AdSense審査中】ずっとそのままのアドセンスの画面。その期間は!?長い遅い。お客様のアカウントを準備しています
どうも僕です☆今回はこんなアドセンス審査での悪夢と悪夢の続きのお話!家電凡人 オーディエンスへぇそれは気になりますねぇ~ ...
続きを見る
僕なんて合格までに3ヶ月掛かりましたwww
3.Google AdSenseの謎…WIN-WINじゃない!?
Google AdSenseの審査期間中って今思うとブログサイトにもGoogleにとってもWIN-WINじゃないと思うんですよね。
なぜWIN-WINじゃないか?審査をパスした今だからこそ思うのが審査通った後にブログのアクセス数やPV数が少なかったらGoogleさんにも得がないと思うんですよ。
AdSenseも企業との提携で成り立っているのでアクセスして興味を持ってもらって広告クリックしてもらわなきゃ意味がないんです…
双方にメリットも収益も利益も生まれません。
Googleにも、企業にも、僕達ブロガーにも。
まぁ今は審査がめちゃめちゃ厳しくて健全なサイトじゃないと通さないみたいですが、コレは僕はちょっと疑問に思ったところでしたね!
最近では同じくGoogleが運営する動画共有サイトYouTubeの方も新規約でめっちゃ厳しくなってるとか↓
-
【YouTube広告2本立て…】マジ勘弁して…広告消す方法は?やたら多いようつべの2回連続の広告とかうざいよ!最近のユーチューブの動画広告多過ぎ面白く無さ過ぎ!度の過ぎたYouTuber大量発生でパートナープログラム(収益化)の規約が厳格化!
こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回は2本立ての多すぎるYouTube広告とブロックの仕方や厳しくな ...
続きを見る
Google AdSense審査中もアクセス数上げれるようにもうチョイ何とかして欲しかった。
僕の場合審査に3ヵ月半掛かったんでその間ブログランキングのバナーも外してるし画像もないしSEOも上がってないからアクセス数ガタ落ちですからね。
まぁもともとたいしたPV数なんてなかったけど、それでもなんかブログサイト的には成長のない無意味な3ヵ月半だったかなと。Googleもこの辺の改善は必要かなと僕は感じましたね。
最後に少しまとめて置きます。
ココがポイント
・ブログランキング系のバナーは外す
・ASP広告外す(アフィリエイト広告)
・画像は使わない
・記事の文字数は最低1000文字
少しでも参考になれば幸いです。m(__)m
それではまた僕でした★
元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍Upするプロの技60