

ユニバで見た最近の子達の待ち時間の過ごし方!
今回久しぶりに今や大阪1の観光スポットにまで成長したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ったのですが前回の時は入場規制を掛けてないから余りにも人が多すぎてアトラクションの待ち時間がやばかったみたいな話をしました。
-
【大行列で待ち時間長すぎのUSJ…】昔と今の違い…最近のユニバーサル・スタジオ・ジャパンって度を超えて待ち時間長い。前は良かったのにな…大阪を代表する名物テーマパークUSJの収益重視が生んだ顧客満足度を下げる大問題…
どうも僕です☆今回は大阪名物テーマパークのこんなお話。家電凡人 オーディエンスへぇそれは気になりますねぇ~何だろう? 1 ...
続きを見る
今回行って感じた事は最近の若者の待ち時間を過ごす時のノリ?についてです!
今度USJの改善点などをまとめて記事にでもしようかなとも思いますが今回はまぁどのアトラクション並ぶにしてもジュースやフード買うにしても大行列だったのでその時に感じた事です。
1組目…ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~の大行列で見た無言の若者カップル…
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~で約150分(2時間30分)待ちだったのですがw
その終わりなき大行列に並んでいる時に前に若いカップルが並んでいました。恐らく大学生かな?その姿に見たこれが今の若い子の待ち時間の過ごし方なのか?と感じた事とは?
その2人ともずっとスマホいじってるってこと。それも2時間半ずっと。
彼氏の方は途中で充電無くなりそうになったのかモバイルバッテリーを取り出し延々とSNSやLINEニュースをみていた。
その2時間半会話は一切なし。もはや昔と今では考えられない光景だなとそれを見て感じた。普通彼氏彼女なら待ち時間も楽しく会話ぐらいするだろうよ。もはやケンカでもしてんのかな?のノリにびっくりした。
2組目…売店の30分の列で見た女子高生の2人組みのSNS依存…
これはブログアフィリエイトなんかをしている僕なんかは特に感じる事なのだが、喉が渇いたのと小腹が空いたのとテーマパークに来た気分を味わいたくてEVAチュロスとメロンソーダを購入するためにこれまた売店でも中々の大行列(約30分)を並んでいた時の事。
前に今度は友達同士でペアルックで来ていた女子高生2人が並んでいた。今度はさっきとある意味真逆で延々喋りながらスマホで自撮りをしていました。
あっ!この写メめっちゃ可愛く撮れてる!とか言いながら。15分ほど2人の撮影会は続き、後ろでアトラクションに乗ってるわけでもないのに普通のバックに何も無いとこでどんだけ写メ撮るねん!
なんて思ってみていたのですが、まぁそこまでならなにも言いません。
しかし始めに30分並んでいたといいましたね?そうここからが本番だった。一通り写メを撮り終わるとそこから女子高生の目の色が変わった。そうです!ここからがSNS投稿のの為の画像加工・編集の始まりの時間だった。
そこからはさっきまでキャッキャ言ってた2人とも加工に真剣に没頭しすぎて一切の会話もない。
よく撮れた写メを厳選した後は加工。写メの色味やもはや詐欺写のようなアプリも今は存在するため、もはやここからガチだった。
それを見た時に思ったのが女子高生達には失礼だが、そのインスタグラムに加工写真投稿するのって1円の価値でもあるの?ですねw
僕はどうしてもこういうのが気になってしますのです。それで少なからず収益にでもなるならいいと思いますが、ただ友達に見てもらって「いいね」もらうだけでしょ?意味ないし、時間の無駄だろ。
いかがでしたか?僕はこの2つの光景に若者のスマホ依存を感じましたね。そこまでスマホが好きか?
まぁ待ち時間の過ごし方は人それぞれですもんね。今回はこんな所で!でまた僕でした☆