どうも僕です☆今回は大阪名物テーマパークのこんなお話。
-
-
【USJあるある!】ユニバは面白い?つまらない?待ち時間が長すぎる!スタジオ・パスの料金が高すぎ!大阪1番の観光スポットのユニバーサル・スタジオ・ジャパンの改善点や疑問やクレーム!魅力的な最高な所とは?
どうも僕です★今や大阪1の観光スポットにまで成長したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に久しぶりに行ってきました ...
続きを見る
最近のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)って待ち時間の長さ度を超えてるくね!?
今回はもはや大阪を代表する観光名所にまで成長したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(通称ユニバ)についてです!
東京なら東京ディズニーランド、大阪はユニバーサル・スタジオ・ジャパンみたいな(^o^)
毎年、全国、全世界から沢山の観光客が訪れる一大アミューズメントパークにまで成長したUSJ!
だがしかし…
この前ホントに久しぶりにユニバ行ってきたんですよ!
5年ぶりぐらいかなぁ〜、外観にしても、内観にしてもそんなにめちゃくちゃ変わってなくて懐かしさと青春の思い出を感じましたね☆
大行列が何も忘れさせてくれない…w
ただ感じた事は…
アトラクション乗れるまでの待ち時間が度を越して長過ぎる事…
昔ももちろん待ち時間は長かったがもう今は度が過ぎてる!
1つのアトラクションで2〜3時間待ちが当たり前になってしまってる…。
それもほぼ全てのアトラクションが…。エグいでしょもう。
やはりこの事象の背景に年間ゴールドパスの存在が影響しているのは間違いないでしょう。
このパスの登場で毎日のように来場する人が出て来たりしてるのが、度の超えた待ち時間を生んでおり、もはや歯止めが聞かない。
ユニバも毎年のように来場者数の過去最高を更新し続けているが、もはや土、日、祝は人が多過ぎてまともに乗り物に乗れない。
半日で2〜3個とかになってしまう。そろそろ入場規制を掛けないと顧客満足度は下がる一方だ。
CMではユニバに来たら楽しさで悩みとか全て忘れれる!
なんて謳っているが、待ち時間が長過ぎて、逆に家に居るより、色々な事考えてしまう(笑)
全然悩みが吹き飛ばない…。
アトラクションに乗ってる時だけは忘れれるがあんなに待ち時間長いとなぁ…
ユニバ側も規制かけちゃうと前年の記録超えれないから規制かけることはマズ無いでしょうし。
あの待ち時間なら僕はもう行かないですね(笑)
アトラクション自体はどれもクオリティが高くて最高なんですけどね。後は待ち時間さえなんとかしてくれれば…
まぁお土産は高いけど。笑
ではまた僕でした☆