

USJの30分の列で見た女子高生の2人組みのSNS依存…
先日大阪のもはや1番の観光であるスポットユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました☆日曜日なので勿論大混雑でしたが…w
そこで見た女子高生のSNS依存かな?についての今回はお話です。
これはブログアフィリエイトなんかをしている僕なんかは特に感じる事なのだが、喉が渇いたのと小腹が空いたのとテーマパークに来た気分を味わいたくてEVAチュロスとメロンソーダを購入するため売店でも中々の大行列(約30分)を並んでいた時の事。
前に友達同士でペアルックで来ていた女子高生2人が並んでいた。2人は延々と仲良く喋りながらスマホで自撮りをしていました。
「あっ!この写メめっちゃかわいく撮れてる!」とかいいながら。
15分ほど2人の撮影会は続き、後ろでアトラクションに乗ってるわけでもないのに普通のバックに何も無いとこでどんだけ写メとるねん!なんて思って見ていたのですが、まぁそこまでなら何も言いません。
しかし始めに30分並んでいたと言いましたね?そうここからが本番だった。一通り写メを撮り終わるとそこから女子高生の目の色が変わった。そうです!ここからがSNS投稿のの為の画像加工・編集の始まりの時間だった。
そこからはさっきまでキャッキャ言ってた2人とも加工に真剣に没頭しすぎて一切の会話もない。
よく撮れた写メを厳選した後は加工。写メの色味やもはや詐欺写のようなアプリも今は存在するため、もはやここからガチだった。
それを見た時に思ったのが女子高生達には失礼だが、そのInstagram(インスタグラム)に加工写真投稿するのって1円の価値でもあるの?ですねw
僕はどうしてもこういうのが気になってしますのです。それで少なからず収益にでもなるならいいと思いますが、ただ友達に見てもらって「いいね」もらうだけでしょ?
ユーチューブで広告付けてるなら意味あるけど、インスタじゃ意味ないしね。時間の無駄だろ。
インフルエンサーのインスタグラマーなら分かるけどね。
いかがですか?僕はこの光景に若者のスマホ依存を感じましたね。そこまでスマホとインスタやSNSが好きか?
まぁ待ち時間の過ごし方は人それぞれですもんね。今回はこんな所で!でまた僕でした☆