☆コンテンツ★
どうも僕です★今や大阪1の観光スポットにまで成長したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に久しぶりに行ってきました☆
その感想と感じた点を箇条形式で挙げています!よければ見て行ってください☆
浪速の楽園USJ…?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンあるある
今回は大阪人である僕が思うユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の良い所や悪い所についてです☆
ちょっと比較的に愚痴っぽくなってますが最後までお付き合頂ければ思いますw
※この記事は随時更新予定です★
では行きましょう☆
るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式ガイドブック (るるぶ情報版 京阪神 2)
ユニバと関係ない仮装の奴多過ぎ!
ユニバと言えばハロウィン時期は仮装をする人も多い。
しかし、関係のあるミニオンとかゾンビメイクとかしてるのは分かるけど、
BLEACHの黒崎一護とか浦原喜助とかの仮装の奴がたまに堂々と園内をうろついているけどマジで意味が分かんない。w
もうBLEACHも連載終了しているしユニバと関係なさ過ぎて完全に園内でも浮いてるぜ!?
w
園内のお土産が異常に高い…
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの園内にあるお土産コーナーのお土産が全部異常に高い(笑)
会社や家族にお土産買って帰ろうと思って店に入って商品手に取って値段見た瞬間、買って帰るのを思い留まるレベル…(笑)
ミニオン タルトクッキー 15枚入り USJ グッズ ユニバーサルスタジオジャパン
東京ディズニーランドなんかと比べるのは悪いんですがユニバは全商品大体2倍位かな?
いやマジで。w
例えばディズニーランドで1番スタンダードな売店で600円位のクオリティのクッキーがユニバだと1200円とか…。w
流石商魂たくましい大阪のテーマーパークなだけのことはあるな。笑
レストランの値段が高い…
これはマジでやばいよ。
園内にパークサイド・グリルっていうレストランの5000円のステーキが血だらけでカチカチの肉。
その横にマッシュポテトがポン。それだけ。これでなんと5000円。
お腹いっぱいになるわけ無いし、これでレジで「5000円です!」
って笑顔で店員に言われた時はマジで温厚な僕もキレそうになったね(笑)
クレジットカード使えなかったら走って逃げてたかも(笑)
園内で買う自販機や売店のジュースの値段の高さ…
自販機の500mlのジュースやお茶が1本で250円は高過ぎだし、法外で暴利過ぎだろ。
そんなところで利益を得るな!
Amazonを見習え!
ブスな娘程仮装と顔のペイントやゾンビメイクしがち
可愛い子が調子乗ってゾンビメイクしてるんじゃなくて、
ブスほど調子乗って顔中にゾンビメイクで体中傷だらけのペイント…w
tuzuru タトゥーシール ハロウィン 仮装 コスプレ ゾンビメイク 30枚セット キスマークシール のおまけ付き
ユニバの1デイ・スタジオ・パスの料金高すぎ…まさかのディズニー越え!?
ユニバのワンデーパス。昔なら5500円ぐらいだったのに値段上がり過ぎ。
今は7800円でまさかの東京ディズニーリゾートの7400円を越えた。
人気出て来て調子乗って値段上げるのも度が過ぎてる。
もはやナニワの夢の国…w
ユニバーサル年間パスも同じく値段高過ぎ!値上げし過ぎ!
ユニバーサル年間パスも同じく値段高過ぎ。高杉君。
現在26800円…
ユニバーサル年間パスVIPになると37800円…
はぁw
年間パス開始時から比べると約1万円の値上げ。
ユニバの時給が高いからか?振り切ってもはやフザケてるバイトがいる。
今回訪れた時の人気アトラクションであるバックドロップの担当してる従業員が仕事を楽しんでるんじゃなくて完全に舐めてた。
テーマパークだ。仕事を楽しむのはいいがフザケて舐めちゃぁイケない。
ハイタッチとか、振り切ったテンションの「行ってらっしゃあぁ〜い♪」とかマジでいらない。
ユニバ時給いいから逆におかしくなってしまったのか?
僕もお客なので不快になるという事は従業員の教育とサービスに問題あり。
チュロスの値段が異様に高い…
売店でチュロス買う為に並んでいて聞こえて来た声が、恐らく関東人で観光に来ているのか、
「ディズニーならチュロス300円だし。ユニバ550円は高過ぎ!」との怒りの声。
正にその通り。店員に言ってやれ!w
ジュースの氷が多過ぎる!
ジュースの氷多すぎるよ!実際中身何mlしか入ってないんだよ。
マジで2/3ぐらいは氷だったぞ!w
外国人観光客が園内に多過ぎ…
ここはホントに日本か!?
園内の客は外人だらけ。まぁすでにユニバも世界に誇る観光地になったという事か。
そのせいでアトラクションは長蛇の列だけどね。笑
勘弁してくれ。
定員(クルー)の話しかけて来るマニュアル感がうざい…
園内にいるクルーが完全にマニュアルなんですけどめっちゃ話しかけてくる。
『そのスヌーピーのカチューシャ似合ってますねぇ〜』
とか、売店の店員さんも…
『ピッタリのお土産選ばれてますねぇ〜きっと喜ばれますよハッピーハロウぃ〜ん♪』
…うぃ〜。(笑)
何がハッピーハロウィンなんだよ!(笑)
ふざけるな!
おさるのジョージのぬいぐるいなんかを連れていると…
園内で取ったぬいぐるみなんかを持っていると注意しなければならない。
クルーからの集中砲火を受けるからだ…
「カワイイお連れさんですねぇ〜♬」
ジェットコースターの順番待ちをしていると…
「残念ながらジョージは130センチまだないのでアトラクションはお預けですね♬笑」
とにかくスタッフに絡まれる。
もはや餌食。ジョージやカチューシャはスタッフからすれば格好のイジり要素になるので気を付けよう。笑
人数の入場規制をかけろ!
近年のユニバのアトラクションの待ち時間は度が過ぎている。
1時間で済んだら運がいい方。2時間、3時間は当たり前となっている。
そろそろガチで入場規制掛けないとユーザー満足度は下がる一方だぜ?
エヴァ面白かったけどあれは酔うな(笑)
EVAはファンなら確実に面白い「エヴァンゲリオン XRライド!」
まぁアトラクション乗るまで150分待ちだったけど(笑)
あのゴーグルを着けて乗ると酔う人は確実にEVA酔いするから注意が必要!
EVAとかでもそうだけど、前置きが長過ぎなんだよ!早く乗り物に乗らせてくれ!
こんなに前置き長いから大行列になるんだよ!
バックドロップ最高!
ユニバの目玉でもあるジェットコースターであるハリウッド・ドリーム・ザ・ライドバックドロップは流石に最高!
文句の付け所が無い。ハロウィン時期に行った事もあり、
大好きなラルクのHYDEが歌う「HALLOWEEN PARTY 」で乗るバックドロップはLIVE並にテンション上がって最高だった!
あれは夜に乗る方が気分的にもロマンティックでいいな☆
改善点があるとするなら上で書いたクルーのテンションだけ。
その歳で仮装するか?自分の親ならかなりキツイ。
恐らく50代位であろうオバサンまで顔にゾンビメイクでミニスカートで体中に傷のペイント…
恐すぎるだろある意味。自分の親なら絶縁してるな…w
夜のゾンビいらない…
ハロウィン時期の夜のゾンビって要らなく無い?
いつかフザケた奴に殴られて警察沙汰になるぞ。
ゾンビも命がけ。w
アトラクションが根本的に少ない!
根本的にアトラクションの数が少ないな。
敷地の広さ的にも限界なのかもしれないけど、ハリーポッター180分待ちを終えた後に、次何乗ろうかなぁ〜?
で待ち時間見たら100分切ってるアトラクションが「プレイング・ウィズおさるのジョージ」しかない衝撃…(笑)
おい、ジョージ!笑
頼む!何とかしてくれ!俺は大人だ!笑
乗り物の種類増やしてお客を分散させないとこれは解決しない。
割とよく安全装置発動!
「安全じゃないんかよ!」ってツッコミたくなるレベルで(笑)
1日に2度発動した時はちょっと帰ろうかなと思うよね。危ないわ。
トイレの数が少ない!
近年の来場者数の増加で全然トイレの数が足りていない。
「トイレの数を増やしてくれ!頼む!長い待ち時間で膀胱炎寸前だ!」
男子はまだ早いからいいが、女子はトイレでも大行列の順番待ち。
トイレで行列はさすがに可愛そうだな。
順番待ちが出来るのはアトラクションまでだ!もっと数を増やしてやれ。
店のテーブルやイスが少な過ぎる…
店のテーブルやイスが少ないからみんな地べたに座って食べててなんか行儀悪くて浪速っぽくて嫌!
基本的に園内に客を入れ過ぎているから当たり前だが、ハンバーガーなんかを買っても座って食べれる所が無い。
みんな地べたに座って地面にハンバーガー置いて食べてる光景は大阪の観光スポットとしては恥ずかしい図だ。
外人が香水臭い
外人が多いから仕方ないけど、外国人は日本人みたいに毎日お風呂入らないから、香水を振る。
だから香水臭い。度が過ぎるぐらい振ってるから。列並ばれるときつい。
なんなら日本人も香水振り過ぎ!
なんなら日本人も香水臭いやつ多い。
日本人なんて毎日風呂入ってんだから香水なんて振らなくていいんだよ!
瑛人の香水かよ!笑
ドルガバの匂いなんて要らない。
ソフランの柔軟剤の匂いで充分だろ!(笑)
【大容量】ソフラン プレミアム消臭 アロマソープの香り 柔軟剤 詰め替え 特大1350ml
ターキーレッグ食ってる奴多過ぎてチキン臭い…
どこの列に並んでも何人かはチキン食ってる奴がいて、マジで迷惑。
チキン食いながら列並ぶの禁止にして欲しいレベル。
大行列に並んでいる時の雨の対策が出来ない…
今回もそうだったが大体いつも軽い通り雨に逢う。
しかし基本的に列に並んでいる時に対処出来ない。みんな濡れるしか術はない。
雨が降るの分かってればレインコート等の対策もあるが(基本傘は列じゃ無理)
しぐれたりしての通り雨は大行列並んでいる時はフードがあればフード被る位しか手がない。濡れて体は芯から冷え冷えだ。
もう平成も終わりだぞ!
ジュラシックパークザライドのモニターで流れているアトラクションの乗車注意喚起ビデオがあまりにも古臭すぎて冷める。
一体いつから同じ映像使ってるんだ?儲かってるんだからいい加減経費使って撮り直せ!平成ももう終わって今は令和なんだよw
介助犬の頭にジュラシックパークの恐竜が噛み付いているカチューシャを着けるふざっけぷりの大阪…
基本的にUSJはペットの持込は禁止である。てかそんなのどこのテーマパークも禁止か。
その為園内でペットつまり犬や猫を見ることはない。
しかしこの前にUSJに行った時に信じられない光景をみた。
園内に犬がいたのだ。ラブラドールレトリバーだ。

となったのだが、よくみると介助犬であった。
その先にはリードが伸び飼い主であろう車椅子の30代~40代の男性がいた。
そしてそのラブラドールレトリバーの犬の頭にはジュラシックパークの恐竜が噛み付いているカチューシャを着けられているのだ。
人間がではない、犬にである。それはあろう事か介助犬。ふざけすぎだろマジで。
ノリ的には政治家が真剣な討論している時にジュラシックパークの恐竜に頭を噛まれているカチューシャを着けているぐらいフザケテル。
介助犬がジュラシックパークのカチューシャを着けている様。あれには笑い以上に腹がたったな。
なんとかして座って待てるようにして欲しい。足の裏が痛い。
アトラクションの順番待ちもここまで度が過ぎて長いんだったら座れるイスを用意して欲しい。
僕なんていっつも仕事で立ちっぱなしだから休みの日ぐらい僕も椅子に座りたい(笑)
まぁ実現しないだろうけど、ベルトコンベアみたいに座ってる客を運んでいって欲しいよね(笑)それなら何時間でも待てるわ。
ブラック企業から言わせたら従業員が過剰過ぎる!
クルーの数が無駄に多い。
もっと少なくても絶対大丈夫。儲かってるんならワンデーパスや年間パスの値段下げろ。
ジュース買うのも大行列
売店さえも30分待ちの行列はざら。勘弁してくれ。
ワンデーパスも外に出させてくれ!
年間パスは外に出れるのになんでワンデーパスは外に出れないんだよ!
出させろ!モスバーガー食いたいんだよ!
園内で1番コスパと味がいいフード&レストランは?
お昼ごはんならメルズ・ドライブインが園内ではコスパ味共におススメ☆
はみ出んばかりの肉肉しいバーガーが魅力だ★
だからマニュアルで話しかけんなって!
お昼ごはん時(12時)にメルズ・ドライブインのレジで並んでたら
「今からお昼ご飯ですか?」
とマニュアルで話しかけて来るの止めろ。
流石にお昼の12時に昼ご飯以外があるのか!?昼飯に決まってるし、ウザインだよ。w
ザ・フライング・ダイナソーで部品のボルト2本が破損!それでも懲りずに大行列…
この騒動の翌日にはまた200分待ちの大行列…みんなそんなに死にたいのか!?
昔の遊園地みたいな方式で乗る分だけチケット買う方式でいいな間違いなく。
日に3個しか乗り物乗れないぐらいなら確実に7900円の元取れてないし、
一つ一つに乗り物の料金決めて欲しい。バックドロップ1000円とかにして、その場で乗ったぶんだけ払うみたいな!
夢の国ではない。デズニーランドに遠く及ばない所詮大阪か。
ここは大阪。夢の国ではない。浪速だ。
待ち時間がステータス?いやいや、違うだろ!
次の日の話題は待ち時間の事ばっか。
ユニバ行った次の日はアトラクションがどうだった?とかの話じゃ無くて何時間待った?
とかの話ばっかに自然となる(笑)もはや待ち時間の自慢してるみたいになってる(笑)
最近の若者のSNS依存の恐さ…
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~で約150分(2時間30分)待ちだったのですが、
その終わりなき大行列に並んでいる時に前に若いカップルが並んでいました。
恐らく大学生かな?その姿に見たこれが今の若い子の待ち時間の過ごし方なのか?と感じた事。
その2人ともずっとスマホいじってるってこと。それも2時間半ずっと。
彼氏の方は途中で充電無くなりそうになったのかモバイルバッテリーを取り出し延々とSNSやLINEニュースをみていた。
その2時間半会話は一切なし。もはや昔と今では考えられない光景だなとそれをみて感じた。
普通彼氏彼女なら待ち時間も楽しく会話ぐらいするだろうよ。
もはやケンカでもしてんのかな?のノリにびっくりした。これも立派な依存症だな。
売店の30分の行列で見た女子高生の2人組みのこれまたSNS依存…
友達同士でペアルックで来ていた女子高生2人が並んでいた。
今度はさっきとある意味真逆で延々喋りながらスマホで自撮りをしていました。
あっ!この写メめっちゃ可愛く撮れてる!とか言いながら。15分ほど2人の撮影会は続き、
後ろでアトラクションに乗ってるわけでもないのに普通のバックに何も無いとこでどんだけ写メ撮るねん!
なんて思って見ていたのですが、一通り写メを撮り終わるとそこから女子高生の目の色が変わった。
そうです!ここからがSNS投稿の為の画像加工・編集の始まりの時間だった。
それって1円の価値でもあるの?時間の無駄だとは思わないのか?w
だらだらぐずぐずのろのろとろとろ
クルーがだらだらし過ぎている。ウチの会社なら首だろうな。
レジも打ちもとろいし客を捌く気がないのか?だから売店でもこんな大行列が出来るんだよ。
でもやはり利益があるからこそのクルーの笑顔…
商売は利益の中からしか何も生まれない。従業員の幸せは利益の中からしか生まれては来ないのだ。だからこそのチュロス480円なのだろう。
うちの会社にも掛け持ちでユニバでバイトしている子がいる。
まぁ大阪なので。聞く限り自給もそうだが、従業員への対応が手厚いな。
仕事着に手を通すだけで…みたいな感じだ。待遇がよすぎてよくその大学生も「103万を超えてまう130万も越えそうで扶養から外れちゃうぅ~」なんて嘆いているぐらいだw
待ち時間は嘘?かなり長めに表記されている件!
大体表示されている待ち時間よりは大抵早く順番は回ってくる。
100分って表示されてても大体70分~80分ぐらいで済む。
そこだけは安心か。
もう2度と行かない?いや、違う!やっぱり人が来て並ぶだけの魅力はそこにある!
でも最後になりましたが色々書いて来てもうユニバなんて行かないか?って聞かれたら絶対行くだろうな☆
やっぱりなんだかんだ言ってもユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は大阪の誇りだ!
今回は僕の独り言に付き合って頂き誠にありがとうございました☆ではまた僕でした☆