☆コンテンツ★
どうも僕です★今回は国民的人気ロックバンドのL'Arc~en~Cielの解散の可能性について迫ります!
L'Arc~en~Cielとは?
DOCUMENTARY FILMS ~WORLD TOUR 2012~ 「Over The L'Arc-en-Ciel」 [DVD]
ポイント
バンド名 L'Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシエル)
意味 フランス語で虹の意味
愛称 ラルク
活動期間 1991年~
所属事務所 MAVERICK
キューンミュージック
公式ファンクラブ名「LE-CIEL」
公式モバイルサイト名「L'mobile」
L'Arc~en~Cielの今現在のメンバーと過去に脱退したメンバー
BS ラルクアンシエル/ray (Official band score)
現在のメンバー
hyde (ハイド)ボーカル 1969年1月29日(53歳)
ken (ケン)ギター 1968年11月28日(53歳)
tetsuya (テツヤ)ベース 1969年10月3日(52歳)
yukihiro (ユキヒロ)ドラムス 1968年11月24日(53歳)
脱退したメンバー
hiro(ギター)
pero(ドラムス)
sakura(ドラムス)
L'Arc~en~Ciel解散? L'Arc~en~Cielに解散はあるのか?
L'Aive Blu-ray BOX –Limited Edition–
個人的には今のラルクに解散はないと思っている。
正確にはその時期は抜けたのかなと。2000年頃がボーカルHYDEの意向でソロになりたいという時期があり解散のピンチだったと語っていたし。
ラルクは再結成と休止を繰り返しているバンド。 いい感じにガス抜きしながらこれまで活動出来ている。
ラルクの特徴としてめちゃくちゃメンバー仲が良いわけではない。メンバー同士で電話番号やLINEなどの連絡先も知らない。
それぐらいの距離感がちょうどいいんでしょうね。
干渉しないことがロックバンドの長続きの秘訣とも語っていた。
まぁ同じ時期に活躍していた人気ロックバンドといえばやはりGLAY。
ラルクと比べるとGLAYとかはある意味化け物てすね。メンバー仲良すぎ。ロックバントであれだけ、仲いいのはGLAYくらい。1回の休止もせずに今でも現役なのは。
家族にそれぞれの形があるようにバンドにもそれぞれ色々な形があるということでしょうかね☆
なんだかんだでバランスが取れているのがL'Arc~en~Ciel。脱退したメンバーもいるが1991年デビューでついに結成30周年だ。
個人的にLIVEやテレビなど見ていて思うラルクのメンバーの個々の特徴は以下の通り。
L'Arc~en~Cielメンバーの性格や特徴
ポイント
HYDE=存在がバンドのムードメーカー、進行役
Ken=オチャラケ役、エロ
tetsuya=リーダーでまとめやく、liveでは盛り上げ役
yukihiro=物静か
L'Arc~en~CielはHYDEが歌えなくなるまでは続くはず。
HYDEは加齢と共に音域や歌唱力が向上している歌手としても稀な存在。
そんなHYDEも自身の時間について語ることも増えてきているため国民的な人気バンドのL'Arc~en~Cielも永遠ではないんだなと感じる。
ファンとしてずっと追いかけてきているだけに1日でも長いバンド活動とメンバーの健康を望んでやまない僕でした。
ではまた☆