☆コンテンツ★
どうも僕です☆今回はこんな中国人のお客さんにまつわるこんなお話…
この前こんな記事を書いたのですが↓
今回はがっかりするような中国人のお客さんの行動に関する体験談の記事です…
中国人の客のドン引きのガメツさ…
つい先日僕の務める会社の店舗で中国人のお客さんが商品を買っていったのですが、後で店に電話が掛かってきて
『商品を間違えて買ってしまったので交換出来ますか?レシートもあるので!』とカタコトの日本語で言われました。
僕は「はい、可能ですよ。レシートさえあれば交換はさせて頂きます!」と言い電話を切りました。
そうすると30分後ぐらいにその中国人のお客さんが店に現れ電話で話していた商品を交換して欲しいと言うので、違う商品と交換しました。
しかし!ここからが問題だった…
そのお客さんが帰った後で僕はとある事に気付きます。
お客さんから戻って来た元あった商品を陳列している所に戻そうとして始めて気付きます、「あれ?オマケで付いてた試飲缶の景品がないぞ…?!」
もう答えは1つですね。パクってますね、はい。トホホ。笑
僕がレジを打っていた時は間違いなくその商品にはメーカーからの景品の試飲缶が付いていたのでもう間違いないのです。おいおいガメつ過ぎだろ。
では名探偵である僕が今回の事件を少し考察してみようと思います。
始めからパクるつもりだった?それともそれとも偶発的なものなのか?
さぁくだらないですが推理していきましょう!(笑)
今回のこの事件には主に2つの可能性が考えられます。
ココがポイント
①本当に間違えて買って帰って、返品の時にどうせ返すんやったら景品だけでも取ったれ!でパクったのか。
②最初から景品をパクる為にワザとわざわざ1回間違えて買って帰ったふりして家に帰って景品だけパクって返品したか。
前者と後者ではその行動の悪質さにかなりの差が出ますね。
これでだいぶ話は変わって来るよ。
まぁ、でももういいよ。前者でも後者でのどちらでもいいよ。結果的にパクってるってのが揺ぎ無い真実なんだし。
そんなしょーも無い事すんなよマジで。あんな記事書いたばっかだったのになぁ…
はぁ。中国ではこれが常識なのかな?ガメツイ大阪人でもこんな事しないぞ!(笑)
日本では流石に非常識だなぁ。普通なら2度と来ないだろうけどこの中国人ならまた来るかもな…(笑)
ではまた僕でした☆