その他の女性アーティスト

【ん~ん全部似てて同じ曲に聴こえる?】fripSide(フリップサイド)の曲が全て似ていてそっくりで同じに聴こえる件!曲調が同じ?パクリ疑惑も!?ナンジョルノこと南條愛乃の歌唱法の変化が原因?

どうも僕です★今回はこんなアーティストのお話…

fripSideの曲ってみんな同じに聞こえるくね!?

fripSide infinite video clips

fripSide(フリップサイド)と言えばとある魔術の禁書目録の人気キャラ御坂美琴(みさかみこと)に

スポットを当てたスピンオフである「とある科学の超電磁砲」のOPで一躍人気アーティストの仲間入りをした事でも有名だ!

ボーカルのナンジョルノこと南條愛乃(なんじょうよしの)とサウンドプロデュース担当のsatこと八木沼悟志(やぎぬまさとし)の2人組みのトランス系ユニットグループである♪

関連記事>>>fripSideとは?

fripSideと言えばトランス感とボーカルの南條愛乃の高音域のボーカルが魅力のグループであるが、

何故だろうか同じ曲に聴こえる曲が多い…(笑)ファンの方ごめんなさいm(_ _)m

昔の「only my railgun」、「Level5-judgelight-」、「sister's noise」などはまだ区別が付いていたが…

でも、最近の曲なんかは特に似ている気がする。

まぁテクノやトランスの曲は似通ってしまうのは仕方のない事のような気もするが…

南條愛乃の歌唱法が変わった?歌い方のクセが凄い!

Acoustic for you.

曲調が似ているのは仕方ないにしても同じような曲に聞こえる原因の1つとして考えられるのが

最近の南條愛乃の歌唱法の変化だろう。特に歌い方のクセがかなり強くなり、常時高音型な歌唱だ。

なんか常時SSL化みたいだが(笑)まぁそんな事どうでもいい!

昔からアニメ声だし、声は高かったが最近はさらにミックスボイスの要素が強くなり常に高い!

その分曲の表情が少ないと言うか、ずっとキーが高いだけの単調な曲になってしまっている気はするな。

前よりも抑揚もないし、逆に昔の方が歌上手かったんじゃないか?って感じもしますね。

昔の方が歌い方に小細工が少なかったので。

曲よりもナンジョルノの歌唱の変化によるものが全ての曲が似てると感じる理由なのかも…

皆さんはどう思いますか!?

まぁ色々書いたがfripSideも南條愛乃も好きなんですけどね♪

ではまた僕でした★

◇楽天市場でお買い物◇

-その他の女性アーティスト